カーコンコールセンター24時間受付中 0120-0120-55
  • TOP
  • お役立ちコラム
  • もう簡単に愛車のDIY修理はできない!修理後に必要なエーミング(特定整備)とは

もう簡単に愛車のDIY修理はできない!修理後に必要なエーミング(特定整備)とは

2021年06月03日

近年、自動車技術の進歩によって自動車の安全性や利便性は大幅に上昇しています。しかし、それらの安全性の上昇に伴って同時に必要となる手間もあります。今回紹介するエーミングもその手間の1つです。今回は修理後に必要となったエーミングについて詳しく紹介します。

どんな傷でも素早く・安全な修理を!高い技術力で美しく蘇る

小さなキズから大きなキズまでカーコン独自の工法で美しく仕上げます。さらにエーミングといった安全にかかわるものも細かく丁寧にチェックいたします。車のキズでお悩みの方はこちらをクリックでご相談ください。

2020年4月から導入に。修理後に必要なエーミング(特定整備)作業とは

自動車の技術は時代の経過と共に着実に進歩を遂げています。

近年、その技術の多くは安全面にも大きくみられ、無事故を目指した自動運転などの技術の進歩も注目され始めている所です。

このような完全自動運転に関してはまだ先の話となるかもしれませんが、事故の回避や軽減を目的とした安全技術は既に普及されており、自動ブレーキなどこれらの安全技術が皆無の車両の方が今では少数派と言っても過言ではないかもしれません。

これらの安全技術は非常に便利でできる限り装着されている車両を購入時に選びたい所ですが、安全を確保し正しく作動させるために必要な手間や費用も同時に必要となります。

その手間の1つが今回紹介するエーミング作業です。

エーミング作業とは?

エーミング作業とは、簡単に紹介すると車に搭載された安全技術が正しく動作するように行う調整作業の総称です。

走行時に障害物を検知して警告、または被害軽減のために自動でブレーキを行う衝撃被害軽減ブレーキ等を搭載した車両の場合、修理の内容によってはこの機能を実現するために装着されているセンサー部分等の調整や確認作業であるエーミングが必須となっています。

具体的にエーミング作業が必要となるのは、センサーが主に取り付けられていることの多いフロントバンパーやグリルの脱着作業を行う場合や、フロントガラスやドアミラーなどセンサーやカメラユニットが同じく搭載されている場合の多い部品の脱着を行う場合です。

このエーミング作業には特定の機材や環境が必須となるだけでなく、2020年4月よりこれらの先進安全装置に関する分解整備を含んだ新しい制度も開始されているため、エーミング作業の必要性は更に高まっています。

しかし、エーミング作業は誰にでもできるものではなく必要な環境や人材、分解整備となるため特定の工場でしか行えないなどネックとなる部分も多くエーミング作業をDIYで行うことはできないため注意が必要です。

 

エーミング(特定整備)作業が必要となるASVとは

エーミング作業が必要となるのは、衝突被害軽減ブレーキ等を含むASV(先進安全技術自動車)です。

具体的には、ASVとは以下の機能等が搭載された車のことを指します。

・衝突被害軽減ブレーキ

・車線逸脱警報装置や車線維持支援制御装置

・ふらつき注意喚起装置

特にドライバーにとって馴染み深いのが衝突被害軽減ブレーキではないでしょうか。

これらの先進安全技術には車両の状態や対向車、道路状況を判断するためのセンサーやレーダ、カメラなどのセンサー類が装着されており、これらのセンサーを脱着するした際は取り付け状況が変化する可能性があるため取り付け後の確認作業を行わなければ正しく作動しない恐れがあります。

せっかくの先進安全技術も正しく作動を行わなければ意味がなく、逆に安全技術に過信しすぎて思わぬ事故を引き起こす可能性も考えられるため、エーミング作業の重要性はとても高いものです。

また、メーカーによって安全技術の内容やセンサーの取り付け位置や内容は異なり、同じ修理内容でもかかるコストが異なる場合もあります。

代表的な例としてはスバルのアイサイトなどがありますが、フロントガラス上部に取り付けられたカメラユニットを使用するアイサイトでは、カメラユニットの誤作動を防止するため特定エリアの小傷はリペアできない場合があるため注意しなければなりません。

 

エーミング(特定整備)はどこでもできるとは限らない

近年エーミング作業が必要なASVは増えているのに対して、このエーミング作業はどこでもできるとは限りません。

これはDIYなど素人が行えないだけでなく、自動車整備を生業とする専門家であってもエーミング作業が行えるだけの施設の確保や機材の導入が必要となるため、機材がなく対応ができない専門店が存在するのが現状です。

具体的にエーミング作業で必要となるのは、車両システムをコンピューターから診断するスキャンツールや障害物として設置するターゲットやリフレクター等に加え、特定の調整時にはデジタル角度計などが更に必要となるケースもあります。

また、事故車両の場合はボディーアライメントやホイールアライメントもエーミング作業前に測定する必要もあり、これらの機材を導入することは専門店であっても難しいものといえるでしょう。

 

板金修理の後は必ずエーミング(特定整備)作業を!お車の不安はカーコン店舗へご相談ください

今回はASVの修理や板金作業後に必要となるエーミング作業についてご紹介しましたが、エーミング作業は搭載された先進安全技術を正しく作動させるためになくてはならない作業です。

また、先進安全技術が正しく作動しないことで事故を誘発してしまう可能性もゼロとは言えないことから先進安全技術が搭載された車両は必ずエーミング作業を行う必要があり、DIYでこの作業を行うことは不可能となっています。

もし、お車のエーミング作業に対してお困りの場合はカーコンビニ倶楽部にご相談ください!

カーコンビニ倶楽部では、全国各地に展開しているお近くのカーコン店舗にて、エーミング作業に対するお客様の不安について丁寧にサポートいたします。

もちろん、エーミング作業やエーミング作業が必要となる板金修理、およびバンパー交換やフロントガラスの交換等までお客様のお困りごとに対してリーズナブルな価格にて幅広くご対応が可能です!

詳しい費用につきましては、お気軽にお近くのカーコン店舗までお見積もりからお気軽にご相談ください!

お近くのカーコン店舗はこちらから検索いただけます。

カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!

『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。

そんなスーパーショップの3つの特徴とは…

1. 提案力

スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。

2. 高い技術力

スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。

3. トータルサポート

車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。

キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!

お近くのスーパーショップはこちらからお探しいただけます。

  • ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
  • ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。