カービューティ カーコンバリューガード/カーコンバリューガードライト
ガラスコーティングは、新車時の塗装や、日常の汚れからボディを守るだけではなく、洗車の手間を大幅に軽減できます。
きれいな状態を維持することで、乗り換え時の査定アップも期待できます。
次世代の疎水性コーティング
最近の車の塗装は、昔に比べ色褪せや剥離などのダメージに強くなった一方、塗膜自体が薄くなり、溶剤系から水溶性塗料に変化しています。
表層のクリアー層も薄くなり、少しの摩擦でコキズが入ったり、磨いても深みのある輝きが出にくくなってきました。
カーコンでは、こうした課題を解決するため、新車の塗料や塗装状態を研究し、特殊製法でナノレベルのシリコンを塗装内部に浸透させ、塗膜自体の硬度を高める技術を用いて、次世代のコーティング剤を開発しました。
新車時のオリジナル塗装そのままよりも、ツヤも硬度も抜群に向上することができます。
撥水性
バリューガードⅢはナノテクノロジーを活用して高分子・低分子のシリコンを組み合わせることによりガラスコーテイングを強固にし、極上のツヤ・防汚機能を高めた最高峰のコーティングです。
《全カラー対応》

※マットカラー等一部適合しない場合があります。

ガラス系ボディコーティング作業工程
- 1ボディチェック
- 塗装表面、塗膜の状態、キズ凹み等をチェックし、作業内容を決定します。
- 2下回り洗車
- ホイールや下回りにこびりついた汚れを綺麗に除去します。
- 3ボディ洗車
- 泡で汚れを包み込むように優しく丁寧に洗浄します。
- 4表面クリーニング
-
鉄粉、ピッチタール等、塗装表面の汚染部室を除去します。
※ お車の状態により作業します。 - 5マスキング
- 下地処理の精度・効率アップのための保護をします。
- 6下地処理
-
ボディ全体の塗装表面のキズ・シミを除去します。
※ お車の状態により必要です。 - 7コーティング
- お選びいただいた、バリューガードかアクアガードどちらかのコーティング剤を塗装表面に均一に塗布します。
- 8拭き取り仕上げ完成
- 十分な乾燥時間の後、丁寧に拭き取り仕上げをします。
カーコンバリューガードライトの特徴
-
光沢性向上
ベースのガラス被膜に加え、超微粒子シリカパウダーが光の反射角をあげ、固形ワックスレベルの深みと光沢を実現。 -
キズ修復機能
超微粒子シリカパウダーが細かな傷に入り込み、その後、ベースのガラス被膜と一体化して固まります。そのため、細かな洗車キズなどは埋まって修復され、見えにくくなります。
※傷の深さ大きさにより効果は変わります。 -
抜群の滑水性
水接触角度に加え、水転落角度を向上させ滑水性を向上。シリカパウダーによる撥水性に加え、さらに被膜型シロキサンオイルを採用。このことで、シリコーンオイルがすぐに流れてしまわず、長期間にわたって撥水効果を発揮できるようになりました。 -
オリジナル塗装の保護
ベースナノのシロキサン被膜はG1やG2と同様に高硬度タイプを採用。無機質被膜は紫外線の影響を受けず、耐キズ性、耐候性に優れ、従来品と同様にしっかりとオリジナル塗装を保護します。 -
低コストの実現
超ハイクオリティなものと比較し、ベース樹脂濃度を抑え、代わりにシリカパウダーを配合することにより光沢性、被膜性、撥水性をカバー。このことで大幅なコストダウンに成功しました。

ボディコーティング料金の目安

カーコンバリューガード/カーコンバリューガードライト対応のお店をさがす
注意事項
※ 表示料金は作業料金の目安です。
※ 正確な料金につきましては各店詳細ページよりお見積・お問合せください。
その他のカーコンビニ倶楽部のサービス一覧