パーツ交換・取付 イモビライザー
イモビライザーは盗難防止装置の一種です。
IDの照合によって、不正なキーによるエンジンのスタートを防ぐ仕組みになっています。
安心・安全なカーライフのために装着をおすすめしています。

イモビライザーとは
従来型のキーは、鍵穴と鍵の形が一致すれば、ドアの開閉やエンジンも始動することができます。
したがって、合鍵を作れば簡単にドアを開け、車を動かすことができるのです。
一方イモビライザーは、キーが持つIDをコンピュータが認識しなければエンジンをかけることができません。
イモビライザーの仕組み
イモビライザーキーは、鍵のヘッドなどに埋め込まれたトランスポンダチップ固有のIDコードで、電子的に鍵が合っているかどうかの判断をしています。
すなわち、トランスポンダチップの固有のIDコードと車両側のECUのIDコードが一致しなければエンジンはかかりません。
最近のイモビライザーには、不正キーによる開錠がおこなわれたときに、フラッシュやアラームによる警告機能を持ち合わせているタイプも増えています。
イモビライザー取付料金の目安
詳細
取付料金
イモビライザー取り付け
要お問い合わせ
※部品代は別途かかります。
イモビライザー取り付け対応のお店をさがす
注意事項
※ 表示料金は作業料金の目安です。
※ 正確な工賃および部品・パーツの料金につきましては各店詳細ページよりお見積・お問合せください。
その他のカーコンビニ倶楽部のサービス一覧