パーツ交換・取付 レーダー探知機
レーダ探知機は、オービスや緊急車両から発信される電波をとらえ、ドライバーに知らせる装置です。
近年、電波を発しない警報機が増えてきていることから、これらに対応するためGPS搭載のレーダー探知機も発売されています。
レーダー探知機はあくまで補助ですので、安全運転を心がけましょう。
-
オービスや緊急車両から発信される電波を瞬時にキャッチ!
-
ドライブ中も安心・快適

レーダー探知機の種類
ソーラー
シガーソケットからではなく太陽光で発電するタイプです。
配線が不要になるというメリットがあります。
GPS
電波を発しない取締装置の設置位置をあらかじめ記憶し、警報を探知するレーダーです。
取締装置が新設・変更になった場合は対応できないため、最新情報を更新できる機種もあります。
カーロケーターシステム(カーロケ)
緊急車両に搭載されたGPS受信機の電波を傍受し、緊急車両の接近を知ることができるので、通行の妨げを避けることができます。
レーダー探知機取り付け料金の目安
詳細
金額(税込)
備考
レーダー取付装着
2,744円~/個
レーダー取付・別電源装着・配線・調整
4,819円~/個
レーダー取付・セパレート装着・配線・調整
13,723円~/個
アンテナを車外に出す場合は+5500円~
※部品代は別途かかります。
レーダー探知機取り付け対応のお店をさがす
注意事項
※ 表示料金は作業料金の目安です。
※ 正確な工賃および部品・パーツの料金につきましては各店詳細ページよりお見積・お問合せください。
その他のカーコンビニ倶楽部のサービス一覧