車のへこみ修理期間・費用の目安は?期間が長引くケースも解説

2023年05月17日
車にへこみができたら、プロへ依頼して板金修理を依頼する必要があります。
しかし日常的に車を使っている方や急いで修理を済ませたい方は、「へこみ修理にどれくらいの期間がかかるのか」が気になるところです。
今回は車のへこみ修理にかかる期間の目安を、主なパーツ別にご紹介いたします。
見積もりにかかる時間や修理期間が長引く理由、即日修理は依頼できるのかどうかについても詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
高い技術と独自工法で愛車を元通り!板金はお任せを
早い・お得・キレイな板金塗装は確かな技術を持つカーコンへ。プロのスタッフがアナタの愛車をキレイに蘇らせます。
【パーツ別】車のへこみ修理にかかる期間の目安
車のへこみ修理にかかる期間は、修理箇所によって変わります。
ここでは業者に依頼した場合の一般的な修理期間の目安を、修理箇所ごとにお伝えします。
バンパーのへこみ修理にかかる期間
バンパーはフロントとリアがあり、一般的にはリアバンパーの方が修理期間が長い傾向にあります。
へこみの場合の修理期間はフロントバンパーで2日間、リアバンパーで4日間が目安です。
ドアのへこみ修理にかかる期間
頻繁に開け閉めをおこなうドアは、車のボディでも傷つけやすい箇所です。
へこみの程度にもよりますが、業者においては5日前後を見ておくと良いでしょう。
クオーターパネルのへこみ修理にかかる期間
クオーターパネルはタイヤの上のボディ部分で、左右で合計4箇所あります。
業者に依頼した場合、修理期間に5日程度かかるケースが一般的です。
車のへこみの修理期間は見積もりの時間も考慮しよう
車を修理するにあたって、事前に見積もりを依頼しておくことが大切です。
具体的な修理費用は損傷の度合いや業者の種類などによって大きく変わるため、見積もりを取ることでサービスの内容と費用のバランスに関してより納得できる依頼先を探しやすくなります。
そのため、車にへこみができてから修理が完了するまでの期間は見積もりを取る時間も加味して予測すると良いでしょう。
見積もりの所要時間としては、へこみのように外見上ですぐに分かる損傷であれば数十分~1時間程度で完了します。
場合によっては見積もりの時間が長引くことも
エンジン周辺の不具合や異臭が生じている場合など、内部の故障も疑われるケースに関しては見積もりの時間が長引きがちです。
必要な修理作業を判断するために部品を解体したり、専用の機器を用いて疑わしい部品をひとつひとつ確認する必要があるため、数日程度はかかると見込んでおきましょう。
期間と併せて知っておきたい車のへこみ修理にかかる費用相場
車のへこみを修理する方法は損傷度合いによって変わりますが、多くの場合「板金塗装」が行われます。
板金塗装とはへこんだ金属部分を専用の工具で叩いたり引っ張り出したりしてからパテで凹凸を補修し、最後に塗装を施すという修理です。
板金塗装にかかる費用相場は、以下の通り損傷部位によって変わります。
部位 | 費用相場 |
バンパー | 20,000~40,000円程度 |
ボンネット | 30,000~100,000円程度 |
バックドア | 50,000~300,000円程度 |
サイドドア | 30,000~100,000円程度 |
ルーフ | 30,000~100,000円程度 |
ただし、先述したように依頼する業者の種類や損傷の範囲によって費用が大きく変わることもあるため、事前の見積もりが必要です。
車のへこみを即日修理してくれる業者はある?
車のへこみは単純な変形だけでなく、塗装が剥がれている場合がほとんどです。
早めに修理をしなければ損傷部分からサビが発生する恐れがあるため、へこみができたら可能な限りすぐに修理へ出すことをおすすめします。
業者や傷の度合いによっては、依頼したその日のうちに修理が完了することもあります。
ただし、ディーラーなどのように店舗に整備工場や専用の設備を持たない業者は即日修理が難しいため、事前に確認しておくと良いでしょう。
車のへこみを即日修理する際の注意点
即日修理に対応している業者は便利である一方、以下の点に注意をしなければ満足のいくサービスを受けることができない可能性があります。
繁忙期でも空いている業者は慎重にチェック
詳細は後述しますが、車の修理業者にも繁忙期となる時期があります。
繁忙期は多くの業者が予約で埋まっているため即日対応は難しく、そのような中で空いている業者を見つけるとすぐに依頼をしたくなる方は多いはずです。
しかし、繁忙期にもかかわらず異様に予約の空きがあるという業者は一度踏みとどまり口コミや評判などを事前に調べておくことをおすすめします。
「サービスの質が悪い」「工賃が高い」などの理由から、依頼を避けられている可能性があるからです。
納期を急かしすぎない
業者に見積もりを依頼すると費用や納期についての案内を受けますが、その際急いでいるからといってむやみに納期を急かすことはおすすめできません。
本来の見立てよりもスケジュールを詰めて修理を依頼すると、仕上がりの質が落ちる恐れがあるためです。
同じ工賃を支払って修理してもらうことを考えると、やむを得ない事情がない限りは業者側が見立てた納期で依頼した方が損をせずに済みます。
車のへこみ修理の期間が長い…その理由とは
修理にかかる作業自体は数時間〜半日程度が多いですが、時には2日〜5日など長期的に車を預けることもあります。
しかし期間が長引く理由としてはパーツの違いだけでなく、以下のような事情も影響しています。
業者の繁忙期と重なっている
一般的に、車の修理業者の繁忙期はお盆休みやゴールデンウィークなど長期休暇の時期に混雑しやすい傾向にあります。
例え迅速に作業をしてくれる業者でも店舗が混んでいればその分長い待ち時間が発生してしまうため、結果として期間が長引くことになります。
中古部品の取り寄せに時間がかかる
中古部品を使って修理する場合、取り寄せに時間がかかり、結果的に修理期間が長引く可能性があります。
また、廃車になった車などから使えそうなパーツを取り出し、オーバーホールした「リビルトパーツ」というものもあります。リビルトパーツを使う場合も、取り寄せに時間がかかることがあります。
輸入車や古い車の修理
輸入車や古い車で部品の調達が必要な場合、生産が終了していたり、取り寄せに時間がかかったりして、修理期間が長引くことがあります。
国産車なら古い車でもリビルト品などで対応できることもありますが、輸入車かつ希少車の場合、想定以上に期間が長引くことも珍しくありません。
保険を使っての修理
自動車保険を使って修理に出す場合、保険の担当者が直接、へこみ箇所や程度の確認をします(写真を撮るのが一般的です)。
撮影が終わるまで修理に出せないため、トータルで期間が長引くことになります。
保険を使用する際は等級ダウンにも注意
修理に保険を使用する際、期間だけでなく等級ダウンにも注意が必要です。
自損・他損のどちらでも車のへこみは「3等級ダウン事故」とみなされる場合が多く、翌年から保険料が割高になります。
修理費用が数万円程度で済むケースだと、修理費用を自己負担した場合よりも保険料の値上がり分のほうが高くなり、結果的に損をしてしまう恐れがあります。
この点も考慮しながら、保険を使用するべきかどうか検討すると良いでしょう。
車のへこみの修理期間が長引くようなら乗り換えも検討する
へこみ箇所が大きく、修理費用が膨らんでしまう場合や、取り寄せに大幅に時間がかかり、修理期間が数カ月〜半年など長引くような場合、思い切って廃車にして、新車への乗り換えを検討するのもひとつの選択肢です。
また、修理に膨大な修理費用がかかるなら、新車の頭金に充てた方がお得になることもあります。
「車を買ったばかり」「どうしても乗り続けたい」といった場合を除き、修理期間が長引くときや修理費用がかさむときは、廃車からの乗り換えも視野に入れておきましょう。
へこみ修理なら早くキレイにお得な価格で直せるカーコンビニ倶楽部!
カーコンビニ倶楽部では、小さな擦り傷から広範囲に及ぶへこみまであらゆる損傷に対応した修理サービスをご提供しております。
プロによる確かな技術力と無駄を省いた独自の工法で「早く」「キレイ」に直すことはもちろん、税込14,080円〜とリーズナブルな料金設定を実現していることが特徴です。
なお、ご依頼の際にお車の種類・色・傷の状態などをコンピューターに入力に、迅速かつ正確なお見積もりをご提示させていただきますので安心してお任せください。
万が一、廃車される場合でも、カーコンビニ倶楽部株式会社なら、事故車・廃車買取や、抹消登録手続きなどもサポートさせていただきます。
なお、事故車・廃車買取は、年式や走行距離、事故歴、状態など一切問いませんので、お気軽にカーコン店舗までお越しください!
カーコンビニ倶楽部のキズ・へこみ直しの詳細はこちら
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。