車のエアコンの効きが悪い!エアコン修理ならカーコンビニ倶楽部

2020年07月12日
快適な車内空間を維持するために欠かせないのがエアコンです。車内を暑さからも寒さからも守ってくれる存在のエアコンは、ドライブの必須アイテムだといえます。そんな車のエアコンが壊れてしまったら、どうすればよいのでしょうか。ここでは、エアコンの仕組みや修理について解りやすくご紹介していきます。
エアコンが効かない!素早い修理ならお任せを!
エアコンが壊れたらカーライフ全般をトータルサポートするカーコンへ!高い技術力を持つスタッフが素早く丁寧に対応し、快適なカーライフをサポートいたします。
車のエアコンの仕組みとは?
車のエアコンはどんな仕組みになっているのでしょうか。まずは、カーエアコンについて簡単に説明していきます。
車のエアコンの仕組みは家庭用のエアコンと同じ「気化熱冷却」です。帰化熱冷却とは、液体が周囲の熱を利用して蒸発するという働きを利用したものです。
エアコンの中には、エアコンガスが入れられており、このガスに圧力をかけて液体にします。液体になったガスは、帰化して気体に戻ろうとする時に周囲の熱を奪います。この作用を利用しているのが冷房です。
暖房の場合は、冷房よりもっとシンプルな仕組みです。車にはエンジンという熱源がありますが、車の暖房はこの熱源を利用しています。
エンジンの熱で温められたに冷却水がダッシュボードなどのエアコンの吹き出し口の奥にあるヒーターコアに引き込まれています。そして、ファンを利用してヒーターコアの隙間に風が送り込まれて温かい風を作ります。この温かい空気が、室内を温めてくれるのです。
エンジンがない電気自動車の場合は、金属に電流を流して熱を発生させ、温かい風を作っています。
修理が必要な可能性もある、車のエアコンのさまざまな症状
車内を快適な温度に保ってくれるカーエアコンですが、故障することもあります。故障したときの症状と、考えられる原因を見ていきましょう。
冷たい風が出てこない
クーラーを入れているのに吹き出し口から冷たい風が出ず、いつまでも車内の温度が下がらないという場合は、以下の2つが主な原因として考えられます。
①エアコンガスが足りない
②コンプレッサーの故障
エアコンガスが足りない場合は、足せば解決する場合もあります。ですが、破損などでエアコンガスが漏れているケースでは、漏れの箇所を特定して部品の交換などをする必要があります。
コンプレッサーは空気を圧縮する機械ですが、コンプレッサーが壊れているとエアコンから冷たい風が出なくなります。この場合も、コンプレッサー修理や交換が必要となります。
風が出ない
エアコンから風が出ない場合は、送風のためのファンが何らかの原因で故障していることが考えられます。
ファンを回すためのモーターの耐用年数10年程度といわれており、年式が古い場合は耐用年数を超えている場合もあります。これは、エアコンの故障というよりは電子部品の故障といえます。モーターを交換することで解決します。
変な臭いがする
エアコンを入れたときにぷーんとなんとも言えない変な臭いがしたという経験はありませんか?この臭いの原因は、エアコンの内部にあるフィルターにカビが生えていることが考えられます。これはエアコンフィルターを交換すれば解決します。
タバコを吸われる方や、花粉症の方などは特に、早めのフィルター交換をオススメします。
車のエアコン修理にかかる費用の目安は?
解決な車内空間を維持するために必要なエアコンですから、故障したらできるだけ早く修理したいですよね。カーコンビニ俱楽部では、エアコンの修理の費用はどのくらいかかるのかをご紹介します。
エアコンガスの補充やフィルターの交換といった簡単なものであれば、価格もリーズナブルです。
コンプレッサーの故障やガス漏れの場合は、症状や故障個所、車種によって金額が異なりますので、お近くのカーコンビニ俱楽部までご相談ください。
エアコン修理は、お近くのカーコンビニ倶楽部で!
一刻も早くなんとかしたいエアコンの修理はカーコンビニ俱楽部がオススメです。エアコン修理は、カーコン店舗が独自で行っているサービスです。正確な費用に関しては直接、店舗へのお問い合わせをお願いしております。
カーコンコールセンターやホームページ内の店舗検索をご利用いただければ、最寄りのカーコンビニ俱楽部の店舗をご案内させていただきますので、是非、ご利用ください。
カーコンビニ倶楽部の修理・メンテナンスについての詳細はこちら
エアコンから風が出ない!冷たくない!!変な臭いがするという場合には、エアコンガスの補充やフィルター交換、コンプレッサーの修理などが必要です。
カーコンビニ俱楽部では、愛車のエアコンのトラブルにも丁寧に対応させて頂いております。修理の費用に関しては、症状や車種によって正確な見積もりが変わりますので、お近くのカーコン店舗までお問い合わせください。
カーコンビニ俱楽部が、修理とメンテナンスで大切な愛車で快適なカーライフが送れるよう全力でサポートさせていただきます。
カーコンビニ倶楽部の修理・メンテナンスについての詳細はこちら
※本コラムに掲載の内容は、2019年4月19日時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。