カーローンの金利相場とより安く車を入手する方法とは

2022年05月05日
車は高額なものなので、カーローンを利用しても金利が高くつくことに不安を感じる方も多いのではないでしょうか。ここでは各種カーローンの金利相場やローンの種類ごとの特徴に加え、金利を気にせずに車を入手する方法についてご紹介します。
急な出費なし!毎月定額で車を購入
カーコンカーリースもろコミなら車の維持費が月々のリース料にもろもろコミコミ!リース契約満了後はクルマがもらえる!毎月定額で車に乗るなら今すぐカーコンカーリースもろコミへ。
カーローンの金利は大きく2種類に分けられる
金融機関などからお金を借り、車を購入するカーローンには金利が発生します。
金利は「固定金利」と「変動金利」の2種類があるため、この2つの違いを正しく理解することが大切です。
固定金利
固定金利は、ローンの契約時から最終回の返済時まで金利が変わりません。そのため返済額が一定であり、返済計画が立てやすいといったメリットがあります。
なお、固定金利は変動金利よりも高めの利率で設定されるのが一般的です。
景気変動の影響を受けないため設定した金利よりも高くなることがない一方で、市場金利が下がった場合でも金利が変わらず、市場相場よりも高い金利で返済し続けることになります。
変動金利
一定期間ごとに金利の見直しを実施し、市場の相場に合わせて変更する金利のことを変動金利といいます。
固定金利よりも低い利率が設定される傾向があり、金利の変動がそれほど大きくなければ固定金利よりも総支払額を安くできる可能性が大きくなります。
ただし好景気になると金利が上がり、場合によっては思ったより高額になってしまうケースもあります。そのため景気の見通しを立てにくい長期契約になるほどリスクは高くなるといえるでしょう。
カーローンの種類によっても金利相場は変わる
カーローンは数種類あり、それぞれ特徴や金利が異なります。
ディーラーローン
ディーラーで車を購入する際、その場で申し込むローンです。
ディーラーを通してそのディーラーと提携している信販会社と契約を結ぶことになりますが、手続きはディーラーで行えます。
車の購入と同時に申し込めるので金融機関などを別に訪れる手間がなく、土日、祝日でも申し込めるためカーローンを利用する方の多くがディーラーローンを利用しています。
金利相場は4~8%程度と、金融機関のマイカーローンと比較すると高い傾向がある反面、審査は金融機関よりも通りやすいといわれていることも利用者が多い理由のひとつといえるでしょう。
なお、ディーラーローンで車を購入した場合、ローン完済まで車の所有者はディーラーもしくは信販会社となります。
金融機関のマイカーローン
金融機関のマイカーローンの金利は1~3%程度で一般的にディーラーローンよりも低く設定されています。
しかし、審査基準はディーラーローンよりも厳しいといわれており、十分な収入や安定性が求められます。
その金融機関をもともと利用していると金利が優遇されることも。
また、ディーラーローンで借りた資金は車両本体と購入時に同時装着するオプションに限定されるのに対し、金融機関のマイカーローンは車検やメンテナンスなどに利用できるケースもあります。
また、購入した車はローン返済期間中であっても契約者が所有者になるのも、金融機関のマイカーローンの特徴のひとつです。
残価設定型ローン
ディーラーローンの一種である残価設定型ローンは、車の残価(見なし査定額)を設定し、最終回に残価を据置くローンです。
車両本体価格から残価を差し引いた価格でローンの返済額を算出するため、月々の返済額が安く抑えられるのが大きなメリットといえます。
ただし、ローンの最終回には残価を支払う必要があります。なお、車両の返却によって残価の支払いに代えることも可能です。
残価設定ローンはディーラーが販売に力を入れていることもあり、金利は一般的なディーラーローンよりも若干安く設定されることが多い傾向が見られます。
【参考】自社ローン
自車ローンは信販会社などを通さず、車の販売店が独自の基準で審査を行うローンで、主に中古車販売店で提供されています。
販売店が車の購入代金を立て替え、契約者は分割して支払うといった仕組みで厳密には「ローン」という金融商品ではないため、金利はありません。
一方で金利の代わりに手数料があったり、金利相当の代金が車両価格に上乗せされていたりすることがほとんどです。
信販会社や金融機関を通さないため信用情報が審査に影響しにくく、ディーラーローンや金融機関のマイカーローンが難しい場合でも自車ローンの審査には通る、というケースも珍しくありません。
金利などを気にせずに車を入手する方法もある
カーローンの金利は金融機関やディーラーによって異なることに加え、固定金利、変動金利を自由に選べないこともあります。
また車種によって異なる金利が利用されることもあり、仕組みが複雑でわかりにくい、と感じることもあるかもしれません。
新しい車の乗り方である「カーリース」は、ローンのようにお金を借りるのではなく車を借りるサービスのため、金利という概念はありません。
また、カーローンにはないさまざまなメリットがあるため、近年注目度が高まっています。
カーリースは車のサブスクリプションサービス
カーリースは初期費用不要、毎月定額料金の支払いで車をマイカーのように自由に利用できる車のサブスクリプションといえるサービスです。
契約者が選んだ車をカーリース会社が代理で購入し、契約者は月々の利用料を払ってリース会社からその車を借り受け、契約期間中は24時間いつでも好きなときに車に乗ることができます。
また、月々の支払いには返済額しか含まれていないカーローンとは異なり、毎月のリース料金には登録時諸費用や車に関する各種税金、自賠責保険料などが含まれているのもカーリースの特徴です。
カーコンカーリースもろコミならではのメリットとは
小残価がないから車がもらえる
カーコンカーリースもろコミでは、一般的なカーリースとは異なり残価を設定していません。そのため契約満了時には愛車をそのまま差し上げています。
残価がないため、カーリース代表的なトラブルのひとつ、残価精算のリスクはありません。リースなのに車を自分のものにできる、画期的なカーリースです。
走行距離制限を気にせずカーライフが楽しめる
残価ありのカーリースでは残価維持のため走行距離制限が設けられます。
その点、カーコンカーリースもろコミでは車を返却する必要がないため、走行距離制限を気にすることなくカーライフが楽しめます。ロングドライブも気の向くまま、思う存分堪能してください。
契約満了の2年前から乗換えや返却が可能
原則としてカーリースでは中途解約ができませんが、カーコンカーリースもろコミの「もろコミ11」「もろコミ9」「もろコミ7」では、契約満了の2年前から乗換えや返却が可能です。
ライフスタイルの変化にも対応しやすく、長期契約に不安を感じている方にはうれしいポイントといえるのではないでしょうか。
車の入手方法は、カーローンをはじめとする購入だけではありません。カーローンにはないメリットがあるカーリースで、金利を気にすることなく好きな新車に乗ってみることも視野に入れてみてはいがでしょうか。
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。