カーコンコールセンター24時間受付中 0120-0120-55
  • TOP
  • お役立ちコラム
  • 車検はどんな流れで受けたらいい?車検の手続きや必要書類について解説

車検はどんな流れで受けたらいい?車検の手続きや必要書類について解説

2019年09月03日

定期的な車検をクリアすることは愛車の維持のために避けて通れませんが、車検費用や流れによっては車検期間中の代車の問題に頭を痛めている方は少なくないのではないでしょうか?車検に関係するさまざまな問題は、ユーザー自身が車検の緒手続きや必要書類、流れや注意点などを掴んでおくことで大きく改善することが期待できます。

 

愛車の車検の流れが判らず「ついつい業者任せになってしまう」という方でも「なるほど!」と納得できるように、車検の流れや手続き、必要書類や注意点を判りやすく解説します。

そもそも車検とは?

国内の公道を走行する全ての自動車は道路運送車両法で国土交通省への登録が義務付けられ、登録車両は国土交通省が定める保安基準を満たしていることを定期的に検査するために、自動車検査登録制度が運用されています。

国土交通省の機関である陸運支局で実施される検査は自動車検査と呼ばれ、次に挙げる5種類の検査が実施されています。

・新規検査:新車登録や登録抹消されている中古車を再登録する際に行う検査

・継続検査:車検有効期間満了後に継続して車両を使用する際に行う検査

・臨時検査:特定車両で事故が多発している場合などに国土交通大臣が対象車両と期間を公示して行う検査

・構造等変更検査:車検証の記載内容に影響する改造などが施された場合に行う検査

・予備検査:販売店が購入者の定まらない商品として受ける検査

上記5つの検査の中でユーザーと直接関係があり、一般的に車検と呼ばれるのは継続車検で、車検は陸運支局以外でも民間車検場と呼ばれる国土交通省の許認可を受けた指定工場で受けることができます。

車検前に点検整備を行い効率のいい流れに沿って万全の態勢で車検を受けることが、結果的に車検期間の短縮や費用を抑えることに繋がるといえるでしょう。

 

車検を受ける流れ

車検を代行業者に依頼する場合ユーザーが重視する点は、車検に関する費用と期間ではないでしょうか?代行業者に車検を依頼する一般的な流れは次のとおりです。

・車検見積り予約:WEBや電話から実車見積り日時を予約します。

・車検実車見積り:実車を確認しながら車検合格に必要となる整備費用を見積ります。

・見積り書の確認:複数の代行業者から見積もりを取るのがポイントです。

・車検予約:代車が必要となる場合は予約時に依頼します。

・車両持ち込み:代行業者に車両を引き渡します。

・車検実施:見積りどおりに代行業者が車検手続きを代行します。

・車両引き取り:車検完了後に車両を引き取ります。

上記7ステップが全体的な車検の流れとなり、車検見積りの際に整備の範囲をどの程度に定めるのかが車検費用と期間圧縮のポイントとなります。

全体的な車検の流れは簡単なものですが、代行業者が行う具体的な車検の流れは次のとおりです。

・車両持ち込み

・法定点検:国土交通省の定める点検基準に基づいた分解点検を行います。

・車両整備:見積りで打ち合わせた範囲内での整備を行い車検に備えます。

・継続検査:代行業者が指定工場(民間車検場)の場合は工場内で、指定工場でない場合は陸運支局へ持ち込み継続検査を行います。

・車両引き取り

法定点検や整備では分解点検が行われ、分解後、見積り時に発見できなかった重要事項が発見された場合は、ユーザーと相談後に作業継続を行う流れが一般的だと言えます。

 

車検の必要書類と持ち物とは?

さまざまな車検代行サービスが提供される現在、即日車検などスピード車検を掲げる業者も存在しますが、車検期間を短縮し、費用を抑え、効率よく流れるためにはユーザーが車検手続きの必要書類の準備をしっかり行う必要があります。

車検場での手続きに必要な書類の作成は車検代行業者が作成しますが、ユーザーは次に挙げる書類を代行業者に手渡し車検代行を依頼します。

・自動車検査証(各車両に付帯する車検証と呼ばれる書類)

・自動車損害賠償保険証明書(自賠責保険と呼ばれる保険証)

・自動車税納税証明書(車検年度の自動車税納付を証明するもので継続検査用と明記されたもの)

・印鑑(車検証に記載される使用者名義の認め印)

・車検費用(重量税・自賠責保険料・印紙代などの法定料金)

上記4点は車検代行の流れの中で必ず必要となるものですが、タイヤのホイールに盗難防止用ロックナットを使用している場合は、ロックナットのアダプターを必要書類と共に業者に手渡します。

 

WEBから簡単予約!カーコンビニ倶楽部車検を利用しよう


全国のカーコン店舗で提供されている車検サービス「カーコンビニ倶楽部車検」はユーザーの皆さんに「安心・納得」頂けるよう「立会診断」「事前見積」「納得整備」の3つをコンセプトに掲げ車検サービスを提供しています。

カーコンビニ倶楽部車検で実施する車検の流れは次のとおりです。

・WEB予約:カーコンビニ倶楽部車検のWEB車検予約から受付予約を行う。

・受付問診:予約当日、受付の際に使用状況などをプロがお伺いします。

・立会診断:問診後お客様立ち会いのもとライトやワイパー等の外観、エンジンルーム内部、リフトアップした車両の下回りなどの各部を解説しながら立会診断します。

・事前見積:問診や立会診断の結果から必要な整備費用を無料でお見積りします。

・納得整備:24ヶ月点検とお見積り内容の整備を行います。

・継続検査:車検期間を継続するための検査を行います。

・完了:新たな車検有効期間を取得した愛車をお引き渡しします。

カーコンビニ倶楽部車検は他の車検代行業者と異なり、車検の流れの効率化のために国際規格ISO9001を参考に確立したサービス品質管理体制「カーコン車検クオリティースタンダード(CQS)」を導入し、運営しています。

車検時に交換しなかったパーツについても、お客様の車の乗り方や愛車の年式から交換時期をプロが判断し適切なアドバイスを提供しています。実施しなかった整備についても万全のフォロー体制を確立しているのがカーコンビニ倶楽部車検です。

カーコンビニ倶楽部車検について詳しくはこちらから。

カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!

『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。

そんなスーパーショップの3つの特徴とは…

1. 提案力

スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。

2. 高い技術力

スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。

3. トータルサポート

車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。

キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!

お近くのスーパーショップはこちらからお探しいただけます。

  • ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
  • ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。