ポリマーとガラスコーティングは何が違う?洗車を楽にするコーティングをご紹介

2021年07月02日
車のコーティングには洗車を楽にしてくれたり、車が持つ艶や光沢を引き出したりするだけでなく、塗装面の保護からメンテナンス性の向上まで様々なメリットが存在します。そんなボディコーティングにもポリマーコーティングやガラスコーティングと種類がありますが、今回はこの2つのコーティングの違いなどについてご紹介します。
新車同様の美しさが蘇る!洗車&カーケアはお任せを
頑固な汚れにもきれいに落とす!愛車の美観を保ち続けるならプロの洗車がおすすめ。洗車のプロが隅々まであなたの愛車をピカピカによみがえらせます!
そもそもカーコーティングは必要?
新車も経年による劣化を避けることはできません。エンジンなど車の内部機構の劣化と同じく、塗装も劣化していきます。新車の時の艶のあるボディも、経年劣化により色あせてしまったり塗装が剥げたりすることもあります。
車の外観を長期間美しく保つ、または保護機能を保つために、カーコーティングが有効です。一昔前までは、愛車をダメージから守るための手段としてカーワックスが主流でしたが、現在は、耐久性や効果の面でカーコーティングが主流となっています。
カーコーティングには、ポリマーコーティングやガラスコーティングがあります。それぞれの違いや特徴について、これから解説していきます。
ポリマーコーティングとガラスコーティングの違いとは
カーコーティングにはさまざまな種類がありますが、代表的なものとしてポリマーコーティングとガラスコーティングを挙げることができます。それぞれの特徴や違いについて見ていきましょう
ポリマーコーティングとは
ポリマーコーティングは、樹脂系コーティングとも呼ばれ、フッ素やシリコンを含ませたポリマーを車のボディに塗布します。ワックスに比べて強固な被膜を作ることができ、塗装面に保護効果とツヤを与えます。
ポリマーとは、日本語で「重合体」の意味があり、高分子の有機化学物のことを指します。身近な物としてポリエチレンを挙げることができますが、車のコーティングにはフッ素やシリコンが使われています。
ガラスコーティングとは
ガラスコーティングは、ポリシラザンなどのガラス成分を含むコーティング剤を車のボディに塗布します。ガラス質の被膜で覆われたボディは、塗装面の酸化や傷から保護されます。ガラスコーティングはカーコーティングの中でも最上級であると言えます。
最近では樹脂系成分にガラス系成分を少量含めたものや、ガラス成分の保有量が多いもの、少ないものも販売されています。これらは、ガラス系コーティングと呼ばれることもあり、ガラスコーティングとポリマーコーティングの中間に位置するカーコーティングとして扱われることがあります。
ポリマーコーティングとガラスコーティングの大きな違い
ポリマーコーティングとガラスコーティングは、費用と効果の面で大きな違いがあります。ポリマーコーティングのほうが比較的安価で施工でき、施工時間も短時間です。それに対してガラスコーティングは施工費用が高額で、施工に数日を必要とします。
ただし、施工後の耐久性はガラスコーティングのほうが長く、長期的に見るとガラスコーティングのコストパフォーマンスが高いと言われています。
ポリマーコーティングが洗車を楽にする?
ポリマーコーティングなどのコーティングには、車の艶や光沢を高めるだけでなくボディを保護する保護膜としての役割が存在します。
基本的に屋外を走行し、駐車する場所も日光の影響を受ける場合も多いことから、車は紫外線の影響を大きく受け、車の塗装も人間と同じく紫外線によりダメージを蓄積して塗装の色あせなどのダメージへと繋がることも珍しくありません。
ポリマーコーティング皮膜にはこれらのダメージを保護する効果がありますが、この皮膜は単に紫外線等のダメージをカバーするだけでなく汚れなどが塗装面に浸透・定着するのを防ぐなどの役割を果たしています。
その結果、洗車時や雨天時の水で汚れが流されやすくなるうえ、汚れが落ちやすくなることで洗車傷がつくのを抑えることができたり、日頃のメンテナンスが楽になるのです。
ただし、ポリマーコーティングはガラスコーティングより持続期間が短いことからわかるように皮膜の耐久性が低く、柔らかい皮膜を形成しています。
そのためコーティングの劣化も早く、簡単にボディに傷が入ってしまうなどの欠点があります。
ポリマーコーティングのメリット・デメリット
ポリマーコーティングは比較的手軽に施工できる人気の高いカーコーティングです。ここではポリマーコーティングのメリットとデメリットをまとめます。
ポリマーコーティングのメリット
ポリマーコーティングのメリットとして、比較的安価なものが多いことが挙げられます。専門店でも施工できますが、市販のポリマーコーティング剤を使うことで、費用をさらに抑えることも可能です。塗装面にツヤを出し、小さな傷も再コーティングで目立たなくすることが可能です。持続時間もカーワックスに比べて長いのがメリットになります。
ポリマーコーティングのデメリット
ポリマーコーティングは、カーワックスに比べて持続時間が長いとはいえ、3~6ヵ月程度で効果がなくなることがあるのがデメリットです。また、被膜が柔らかく、ボディを傷や熱から守る効果も高いとは言えません。コンパウンドが含まれたカーシャンプーを使用すると、被膜が剥がれてしまうので注意が必要です。
ガラスコーティングのメリット・デメリット
最近では、ポリマーコーティングに代わり、ガラスコーティングが主流になりつつあります。ここでは、ガラスコーティングのメリットとデメリットをまとめます。
ガラスコーティングのメリット
ガラスコーティングのメリットは、コーティング効果の持続期間が長いことです。平均すると3~5年ほど、長ければ10年程度持続することもあると言われています。長期間の保護効果に加えて、強度の被膜が愛車のボディを小傷から守ります。また、撥水性に優れていて、施工後の洗車が楽になります。
ガラスコーティングを施工した車は、塗装面のツヤを保つことができ、売却時の査定額がアップするというメリットにも繋がります。
ガラスコーティングのデメリット
ガラスコーティングのデメリットとして、施工が大掛かりになることが挙げられます。下地処理に時間がかかるため、トータルで3~5日程を必要とするでしょう。また、被膜が安定するために1~2週間かかるとも言われています。
それに加えて、施工料金が高額になるのもデメリットです。ガラスコーティングの施工費用は店舗にもよりますが、場合によって10万円を超えるケースもあります。
ポリマーコーティングよりガラスコーティングがおすすめ!
ポリマーコーティングは安価で施工も簡単であることから自身でも施工が可能な扱いやすいコーティングとなっていますが、ボディの保護や洗車、メンテナンスの時短を考慮するのであれば、高価であってもガラスコーティングの方がメリットがあります。
また、ガラスコーティングは費用こそかかりますが持続期間も長いため月々で分散するとそれほど大きな負担ではありません。
特にガラスコーティングの艶や光沢はポリマーコーティングよりも非常に高く、仕上がりに満足できるのもガラスコーティングの特徴と言えるでしょう。
もしガラスコーティングの費用がネックになっていると言う場合は、カーコンビニ倶楽部株式会社のボディーガラスコーティングをお試しください!
カーコンビニ倶楽部株式会社では、お客様のニーズに合わせて下記のような大きく3種類のガラスコーティングをご用意しております。
・カーコンアクアガード
最高峰の艶や光沢、強固な皮膜による高い防汚性能をお求めの場合はカーコンアクアガードがオススメです!
疎水性で水がスルスル落ちることが特徴のカーコンアクアガードでは、特殊製法によってナノレベルのシリコンを塗装内部にまで浸透させることでお車にさらなる輝きを与えてくれます。
その持続効果は3年と長く、年に1度カーコン店舗での状態確認メンテナンスを受けることで保証付くため安心してご検討いただけます。
費用もリーズナブルとなっており、ワゴンRのような軽自動車の場合は基本施工の45,600円(税別)で最高峰のガラスコーティングをご提供いたします(お車の状態に応じて別途下地処理が16,000円から必要となります)。
20万円を超えるようなガラスコーティングも多いですが、最高峰のガラスコーティングでありながらもお客様の負担を抑えたカーコンアクアガードは、費用も出来栄えにもお客様に満足いただけるボディコーティングです。
・カーコンバリューガード
水を弾く撥水性のガラスコーティングをお求めの場合は、カーコンバリューガードがオススメです。
カーコンバリューガードは、撥水性の高い最高峰の艶を誇るガラス皮膜を形成し、カーコンアクアガードと同様にお車を様々なダメージから守りながらもお車の輝きをより一層高めてくれるボディコーティングとなっております。
持続期間は3年で、カーコンアクアガードと同様に年に1度の保証継承メンテナンスを受けることで安心の保証が受けられます。
費用はワゴンRなどの軽自動車の場合は基本施工に44,000円(税別)となっており、カーコンアクアガードよりも若干費用が異なります(お車の状態に応じて別途下地処理が16,000円から必要となります)。
どちらもガラスコーティングに必要な保護膜としての性能や艶などのよりボディを輝かせる性能は高いものとなっておりますので、撥水性ガラスコーティングがお好みの場合はこちらをオススメします。
・カーコンスパシャンコーティング
カーコンビニ倶楽部株式会社が誇る最高峰のガラスコーティングについてご紹介しましたが、ガラスコーティングの費用としては非常に抑えられていても、5万円近い費用をコーティングに使うのは躊躇することかもしれません。
もし、持続期間が落ちても費用をもっと抑えてコーティングを行いたい場合は、カーコンスパシャンコーティングがオススメです!
カーコンスパシャンコーティングの持続期間は3ヶ月ほどと短いですが、疎水性のガラスコーティングでお車の艶を引き出し、ボディを様々なダメージからお守りします。
疎水性が高く水と共に汚れもスルスルと落ちやすくなるため、洗車時の拭き上げなど日々のメンテナンス性向上も期待でき、費用は最低で2,000円(税別)からと非常に負担が低いのも魅力的です。
より効果を維持するには1ヶ月毎のコーティングをオススメしておりますが、負担が低くプロの洗車を1ヶ月毎に行えることから自身で洗車をする機会も減り、お車をより手軽で綺麗に維持することにも繋がります。
この他にも、カーコンビニ倶楽部株式会社ではお客様に合った持続効果や価格帯のボディコーティング、洗車、車内清掃に関するサービスをご用意しております。
「洗車という面倒から解放されたい」「リーズナブルな価格で洗車からコーティングまでしてもらいたい」どんなご相談でもまずはお気軽にご相談ください。
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。