カーコンコールセンター24時間受付中 0120-0120-55
  • TOP
  • お役立ちコラム
  • 車内のタバコ臭を徹底消臭!今すぐできる対策&根本からニオイを断つ方法

車内のタバコ臭を徹底消臭!今すぐできる対策&根本からニオイを断つ方法

2025年10月13日

喫煙者が同乗する車や、喫煙者が所有していた中古車を購入したときに気になるのが車内のタバコ臭です。
芳香剤ではごまかしきれず、どう消臭すればよいか悩む方も多いでしょう。
本記事では、車内に残ったタバコ臭を消すおすすめの方法や、業者に依頼した場合の費用について解説します。
車内のにおいは将来の査定時にも影響するため、早めの対策が大切です。

プロの施工で煙草の臭いも徹底消臭!今すぐお電話

こびりついた煙草臭を含めて車内消臭がしたければカーコンビニ倶楽部にお任せ!高い技術と丁寧な作業で臭いを根元から消臭!効果長持ちで快適カーライフをサポートいたします。

車内のタバコ臭が消えにくい原因

車内で煙草を吸うと強いタバコ臭が残り、少し掃除をしただけでは臭いが消えないことも多いです。

布製のシートやカーペットにタバコの煙が触れると、煙の粒子が布地に吸収されて臭いが染み付いてしまいます。

また、タバコの煙に含まれる油分や化学物質は、布だけでなくドアの内張やシートベルトにも付着します。

そのまま放置すれば時間の経過と共に臭いが強くなり、頑固な悪臭へと変化するのです。

 

車内のタバコ臭を消すおすすめの消臭方法4選

車内のタバコ臭を消す方法は、大きく分けて4通りあります。

タバコ臭の程度に合わせて、以下の消臭方法を試してみてください。

消臭剤を使う

最も手軽な手段が、市販の消臭剤を車内に設置するという方法です。

車内で使える消臭剤としては、以下のようなタイプがあります。

タイプ 特徴
置き型タイプ ・本体を置くだけで消臭効果に期待できる

・すでに染み付いている臭いを消すよりも新たな臭いがつくことの予防に向いている

スプレータイプ ・臭いが気になる部分をピンポイントに消臭できる

・車内全体の消臭には不向き

スチームタイプ ・スチームの粒子を利用して車内全体をくまなく消臭できる

・設置後は車内を密閉してしばらく放置する必要があり消臭に時間がかかる

なお、悪臭の度合いによっては1度使用しただけでは完全に消臭できない場合もあります。

より強力な方法で悪臭をリセットしてから、新たに付着した軽度の悪臭を取り除く際に消臭剤を使うという方法がおすすめです。

重曹スプレーで掃除する

タバコ臭の消臭には、重曹を使った車内清掃も有効です。

洗剤を使わないため、皮膚が弱い方や子供を乗せることが多い家庭でも安心の方法といえます。

重曹で掃除する際は、まず200ccの水に小さじ2杯の重曹を溶かしてスプレーボトルに入れましょう。

重曹スプレーを作ったら、シートや天井など、タバコ臭が残りやすい箇所に少ししっとりする程度吹き付けます。

その後は、水に濡らして固く絞ったクロスで拭き取れば完了です。

フロアマットを洗う

毛足の長いフロアマットは、消臭剤や重曹スプレーだけではタバコ臭を落としきれない場合があります。

そのため、フロアマットは別途洗剤を使ってしっかりと洗うことが大切です。

まずはフロアマットに蓄積されているホコリやゴミを、掃除機で取り除きましょう。

そのうえで水洗いしたら、台所用の中性洗剤をつけてブラシやたわしなどでこすり洗いします。

水で洗剤をしっかりと洗い流したら、完全に乾くまで天日干しして掃除完了です。

エアコンのフィルターを交換する

タバコを吸いながらカーエアコンを使っていた場合、エアコンの内部にまでタバコの煙が付着して悪臭の原因となることもあります。

エアコンからタバコ臭がする場合は、フィルター交換で改善が可能です。

一般的に、エアコンフィルターはグローブボックスの奥に格納されています。

車の取扱説明書で格納場所を確認しながら、フィルターを交換しましょう。

なお、新しいフィルターはカー用品店やネット通販などで購入できます。

 

どうしても消えないしつこいタバコ臭はプロにおまかせ!

消臭剤やセルフクリーニングでもタバコ臭が消えない場合は、プロへの依頼がおすすめです。

車内クリーニングのプロであれば、市販されていないクリーナーや道具を使って悪臭を軽減させてくれます。

車内の消臭を依頼できる業者

消臭に効果的な車内クリーニングは、以下の業者で依頼が可能です。

・ディーラー
・車内クリーニング専門業者
・整備工場
・ガソリンスタンド
・カー用品店

業者によっては、簡易的な車内清掃のみ取り扱っていることもあれば、大掛かりなクリーニングも依頼できることがあります。

車内の消臭を業者へ依頼した場合にかかる費用

車内クリーニングにかかる費用は、業者だけでなく作業範囲によっても変わります。

消臭だけなら、料金は3,000円~8,000円程度が目安です。

消臭・車内清掃込みで依頼する場合は、5,000円~10,000円以上が相場となっています。

他にも、車内の広さやオプション作業の有無などによっても総額が変動します。

取扱いサービスや詳細な料金設定や各社で異なるため、サービス内容・価格について複数の業者で比較検討してみると良いでしょう。

 

タバコ臭を軽減させるならカーコンビニ倶楽部の「ルームクリーニング」

なかなか消臭できない頑固なタバコ臭や内装の汚れなどにお困りなら、カーコンビニ倶楽部のルームクリーニングをご利用ください(店舗によって施工内容や料金体系が異なります)。

シート・マットレス・ダッシュボードの汚れの除去からタバコ・ペットなどの臭いまで軽減させます。

基本的な清掃・消臭の他、細菌やウイルスの繁殖を防ぐ「抗菌・抗ウイルスコート」の施工もおすすめです。

費用や作業内容の詳細については店舗によって異なるため、詳しくはお近くのカーコンビニ倶楽部へお気軽にお問い合わせください。

お近くのカーコン店舗を探す

カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!

『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。

そんなスーパーショップの3つの特徴とは…

1. 提案力

スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。

2. 高い技術力

スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。

3. トータルサポート

車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。

キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!

お近くのスーパーショップはこちらからお探しいただけます。

  • ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
  • ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。
  • ※本記事に記載のサービス内容や料金は、あくまで目安となります。提供するサービスや料金体系は店舗ごとに異なる場合がございますので、各店舗の詳細ページよりお見積もり・お問合せください。