プロに洗車を依頼するメリットとは?自分でプロ並みの洗車を実現するポイントも解説

2022年05月02日
愛車の美しい状態を保つため、定期的な「洗車」は必要不可欠です。とはいえ、自分で洗車をするべきかプロに任せるべきか迷う方も多いのではないでしょうか。プロによる洗車は、ディーラーや手洗い洗車専門店などで依頼することができます。今回はプロに洗車を任せることのメリットや依頼先の選び方に加え、自分で洗車してもプロ並みのクオリティを出せるのか?という点について詳しく解説いたします。
新車同様の美しさが蘇る!洗車&カーケアはお任せを
頑固な汚れにもきれいに落とす!愛車の美観を保ち続けるならプロの洗車がおすすめ。洗車のプロが隅々まであなたの愛車をピカピカによみがえらせます!
汚れがサビの原因に!洗車は必ず定期的に行おう
当たり前の話ですが、車は洗車をしないとどんどん汚れていきます。汚れるというのは、砂やホコリだけでなく、酸性雨、花粉、樹液、鳥の糞、虫、鉄粉、タール、排気ガスなどによって車が汚れていきます。こうした汚れは、車の塗装にダメージを与えます。
車の塗装には防錆効果があるので、すぐにサビができるということはありません。しかし洗車をしないまま放置していると、上記で挙げたように様々な汚れが塗装を少しずつ浸食していきます。やがて、塗装の下の鉄板層まで浸食され、そこからサビが広がってしまいます。
洗車を行う頻度は?
最低でも月に1回は洗車した方がよいでしょう。ただし青空駐車の場合は汚れやすいので、日頃から愛車の状態を確認しつつ必要に応じて洗車することをおすすめします。
また、洗車のし過ぎにも注意が必要です。なぜなら、洗車をするとどんなに柔らかいスポンジを使用したとしても、車のボディに微小な磨き傷が付いてしまうからです。極端な例えではありますが、毎日のように洗車をすればそれだけボディが摩擦の影響を受けて傷付きやすくなります。
洗車をプロに任せる3つのメリットとは
洗車は自分ですることもできますが、お店や業者などのプロに依頼することには下記のメリットがあります。
場所や道具が必要ない
洗車を自分でするとなると、洗車するためのスペースや水道が必要になります。
しかも、ボディが高温になっている状態で洗車すると、水分が急速に蒸発してシミやムラの原因になるため、夏の晴れた日に洗車する場合は日陰を探さなければなりません。
また、スポンジ、ブラシ、タオル、カーシャンプー、バケツ、ホースなど様々な洗車グッズも必要です。
プロに洗車を任せれば、自分で洗車グッズを用意するための費用や場所を探すための手間を省くことができます。
手間や時間がかからない
自分でキレイに洗車しようとすると、意外と時間と手間がかかるものです。時間は平均的に2時間前後かかってしまうでしょう。
しかし、洗車に慣れた熟練のプロであれば素早く洗車を済ませてくれるうえに、自分には手間が一切かかりません。
お店で本や雑誌を読みながら待っているだけで、愛車の美しい状態が蘇るのです。
仕上がりがキレイ
自分で洗車をする場合、洗車の方法を間違えるとボディに傷を付けたり、塗装にダメージを与えたりするリスクが潜んでいます。
しかし、車の扱いを熟知しているプロであればボディに傷が付かないよう最善の方法で洗車を行ってくれます。仕上がりも自分で行うより確実にキレイなものとなります。
プロの洗車の気になる費用相場はどれくらい?
プロに洗車(手洗い洗車)を依頼するとどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
洗車・コーティング専門店の場合、小型の車で2,000円強、大型の車で3,000円強となっています。
また、ガソリンスタンドやカー用品店などでも手洗い洗車のサービスを提供しているところがありますが、概ね2,000円以上が相場です。
ワックスがけや撥水剤によるコーティング、水垢取りなどのオプションを付ける場合には、さらに追加で料金が必要になります。
プロによる洗車はどこで依頼できる?
プロによる洗車は、以下の場所で依頼することができます。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドはセルフ洗車機による洗車だけでなく、スタッフによる手洗い洗車をしてくれる店舗も多いです。
街中でも頻繁に見かけるガソリンスタンドは、少し汚れが気になってきたタイミングや給油のついでにも気軽に利用しやすい点がメリットです。
ディーラー
ディーラーの場合は点検のついでにサービスとして洗車をしてくれるというイメージがあると思いますが、有料で洗車のみを受け付けているところも増えています。
洗車は手洗いで行われる場合が多いですが、店舗によってはセルフ洗車機を設置している場合もあり、料金を支払えばセルフ洗車も可能です。
ただし、何のつながりもない店舗でいきなり洗車を依頼しても対応してくれない場合がほとんどであるため注意しましょう。
カー用品店
規模の大きいカー用品店の場合、洗車メニューを用意していることが多いです。
カー用品を購入するついでに洗車を依頼したり、洗車を待っている間にカー用品を購入することができるためカーユーザーにとって非常に便利な場所と言えます。
手洗い洗車専門店
手洗い洗車やコーティングを専門的に行っている業者は、他の業者よりも質が高く洗車道具も充実しているため高いクオリティが期待できます。
価格は車のサイズやコーティング施工の有無によって変動することもあるため、自分の希望に合ったメニューの価格設定を事前に確認してから活用すると良いでしょう。
出張洗車業者
近年は自宅まで出張して洗車を行ってくれる、出張洗車業者も増えつつあります。
店舗まで足を運ぶ手間を省けるうえに、洗車をしてもらっている間に自宅で仕事や家事をして時間を有効活用できるというメリットがあります。
洗車を依頼するプロの選び方
様々な業者が洗車の依頼を受け付けているものの、種類が多くどのように選べば良いのか悩む方もいるかと思います。
業者を選ぶ際のポイントとして、以下2つに注目してみると良いでしょう。
・料金
・スタッフの技術力
洗車にかかる料金は車のサイズやオプションの有無などに加え、業者の種類によっても異なります。
例えばディーラーは質の高い洗車を提供してくれる代わりに、料金設定が比較的割高な傾向にあるのです。
とはいえ、料金の安さだけで業者を選ぶとサービス内容が物足りなかったり、仕上がりの質が低かったりというリスクも潜んでいます。
業者を選ぶ際は、公式サイトや口コミなどを参考にしながら「料金」も「サービスの質」も納得がいくお店かどうかを慎重に判断することが大切です。
セルフ洗車でプロ並みに仕上げるポイント
自分でプロ並みの仕上がりを実現する洗車方法が知りたいという方もいらっしゃるかと思います。
ここでは、プロに近い仕上がりのセルフ洗車を実現するために大切なポイントをご紹介いたします。
洗車道具選びにこだわる
洗車道具は基本的に、以下の道具が必要になります。
・カーシャンプー
・スポンジ
・ブラシ
・バケツ
・ホース
・タオル
特にカーシャンプーは弱酸性やアルカリ性、中性など様々なタイプが存在します。
汚れの種類によって十分な効果を発揮できるタイプは異なるため、気になる汚れに合わせて選ぶようにしましょう。
ただし頑固な汚れがなく、日頃のケアとして洗車をしたい場合や洗車に慣れていない方は塗装にダメージを与えにくい中性シャンプーがおすすめです。
また、基本の洗車道具に加えてワックスや粘土クリーナー、水垢取りなどのアイテムも揃えておくと、様々な汚れに対応することができます。
ボディを傷つけないよう意識して洗う
手洗い洗車をするにあたり、いかにボディを傷つけないような洗い方を実践できるかが重要となります。
洗車の際は、以下のポイントを意識しましょう。
・最初は必ず水でボディ表面の汚れやホコリを洗い流す
・しっかり泡立てたシャンプーで優しく撫でるように洗う
・泡を残さないようしっかりと洗い流す
・水分を残さないよう隅々まで丁寧に拭き上げる
上記は砂埃・強い摩擦による傷や、泡・水分を残したことによるシミを防ぐために有効な洗い方です。
車のボディは少しの不注意でダメージを受けてしまうほどデリケートなので、優しい洗車を心がけましょう。
洗車時の天気に注意する
道具や洗い方だけでなく、天気も洗車において意識するべきポイントです。
晴れている日、特に夏場の炎天下で洗車をすると、強い日差しで水分が乾きやすくなります。
拭き上げる前に水分が乾くと、「イオンデポジット」としてシミが残ってしまうのです。
また、風が強い日も砂埃による摩擦でボディに傷が付きやすくなるため避けることをおすすめします。
そのため洗車は「風がなく涼しい曇りの日」に行うか、天候の影響を受けにくい屋内で行うと良いでしょう。
カーコンビニ倶楽部のプロの洗車で愛車をピカピカに!
お車を洗車する場合は、ぜひカーコンビニ倶楽部の洗車・コーティングのサービスをご利用ください。プロの技術とノウハウで、お客様の愛車をピカピカにします。
なお、カーコン店舗ごとに洗車メニューがありますので、詳しくはお近くのカーコン店舗にお問い合わせください。
カーコンビニ倶楽部の洗車・コーティングでは、洗車だけではなく、ボディコーティングも実施しております。洗車でピカピカになった愛車の美しさを長持ちさせたい場合には、ぜひボディコーティングのサービスもご利用ください。「光沢」も「防汚性」も「耐久性」も最上級のガラスコーティングをご用意しております。
カーコンビニ倶楽部の洗車・コーティングのサービスについて詳しくは、こちらをご覧ください。
カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!
『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。
そんなスーパーショップの3つの特徴とは…
1. 提案力
スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。
2. 高い技術力
スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。
3. トータルサポート
車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。
キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!
- ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
- ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。