カーコンコールセンター24時間受付中 0120-0120-55
  • TOP
  • お役立ちコラム
  • 今どきの車にカーコーティングは必須!おすすめのコーティングはどれ?

今どきの車にカーコーティングは必須!おすすめのコーティングはどれ?

2021年06月03日

車にカーコーティングを施すことには、どんなメリットがあるのでしょうか。ここでは、いろいろな種類があるカーコーティングの中でおすすめのものはどれなのかを、詳しく見ていきましょう。

洗車で愛車を傷つけないために!洗車からコーティングまでプロにお任せを

丁寧な洗車はメンテナンスの第一歩!カーライフ全般をトータルサポートするカーコンなら洗車・コーティングでアナタの愛車を「キレイ」に蘇らせます。

カーコーティングをおすすめする理由とは?

カーコーティングとは、車のボディ表面に強い特殊な皮膜(コート)を作ることです。薄くて硬い透明な皮膜ですので、カーコーティングによってボディの色が変わったりすることはありません。

カーコーティングには、以下の2つのメリットがあるので、おすすめです。

1 汚れが付着しにくくなる

車のボディには、擦れなどによって肉眼では見えないような極小の凹凸ができており、汚れはそこから付着します。しかし、カーコーティングを施せば、凹凸が滑らかになり、汚れが付着しにくくなります。そして、汚れが付きにくくなるので、ボディのメンテナンスが楽になります。雨汚れなどは、軽く洗車するだけでキレイに落ちます。

2 ツヤと輝きを維持する

車のボディ表面の塗装は、埃、砂、泥、鉄粉、排気ガスや工場の煤煙から来る油脂や化学物質が付着することで、徐々に劣化していきます。また、紫外線も塗装に少しずつダメージを与えます。しかし、カーコーティングをすれば、これらからボディ表面を守ってくれるので、ツヤや輝きが持続します。

 

カーコーティングの種類はこんなにある!おすすめはどれ?

カーコーティングには、さまざまな種類があります。以下で、代表的な種類のカーコーティングをご紹介します。

ガラスコーティング

ガラスコーティングは、ボディ表面にガラス質の硬い皮膜を作るタイプのカーコーティングです。皮膜の硬さや強さは数あるカーコーティングの中でも最強であり、長期にわたってボディをキズや汚れから保護してくれるのでおすすめです。平均的には、3年~5年の保護効果があると言われています。ガラスコーティングには油分が含まれていないため、ボディがピカピカになるというよりは、自然なツヤが出ます。

ガラスコーティングには、入念な下地処理、徹底した防塵対策をした施設などが必要になるため、自分で施工するのは困難であり、業者に依頼する必要があります。硬化するまでに時間がかかることもあり、作業完了まで1日~5日くらいかかるのが一般的です。

ポリマーコーティング

ポリマーコーティングとは、石油由来あるいは化学合成による高分子の有機化合物をボディ表面に塗布することです。光沢とツヤが出るほか、他の種類のコーティングと比べて安価で、作業も比較的簡単なのがメリットとなります。ポリマーコーティングは自分で施工することもできますが、均一な仕上がりを求めるのであれば、業者に依頼するのがおすすめです。

ポリマーコーティングは、皮膜がやわらかいため、ボディをキズから保護する効果は期待できません。また、コーティング剤に油脂成分が多く劣化しやすいため、効果は3ヵ月くらいしか続かないのが一般的です。さらに、劣化した部分を放置すると、そこに汚れが付着して落ちにくくなってしまいますから、定期的なメンテナンス(洗車)が必要になります。

フッ素コーティング

フッ素を原料に含んだコーティングです。広い意味では、前述のポリマーコーティングの1つに含まれます。ガラスコーティングの強さには到底かないませんが、一般的なポリマーコーティングより硬い皮膜を作ることができ、6ヵ月~1年くらい効果が持続します。ただし、費用は一般的なポリマーコーティングよりも高いです。

このように、カーコーティングにはさまざまな種類がありますが、効果の持続期間やメンテナンスの手軽さという点では、ガラスコーティングが一番おすすめと言えるでしょう。

どのコーティングでも下地処理が大切!

フッ素コーティングから近年主流となるガラスコーティングに至るまで、その特徴について紹介しましたが、どのコーティングであったとしても艶や光沢を最大限に活かすためには入念な下地処理を欠かすことができません。

たとえ、どんな高品質で効果的なコーティング剤であったとしても、施工する車両の塗装面が荒れていてはその輝きは半減し、コーティング自体がボディに馴染まず寿命を縮めてしまう恐れも…

専門店に依頼する場合、ガラスコーティングなど非常に高価なサービスがありますが、この費用は施工するコーティング剤だけでなく、下地処理を含むコーティング施工に手間がかかることが理由の1つです。

だからといって高いコーティングだから良いとはなりませんが、コーティングを検討する場合はコーティングする前に塗装面を綺麗にすることを忘れないようにしましょう。

より効率よくコーティングを行いたい場合は、下地処理も合わせて可能なカーコンビニ倶楽部のコーティングをご検討ください!

お近くのカーコン店舗検索はこちらから

 

愛車を美しく保つ!塗装をガッチリ保護する方法とは?

コーティングは比較的に近年生まれたボディケアといえます。

以前の車のケアといえば、洗車後のボディに薄く伸ばすカーワックスなどが主流であり、現在でもカー用品店などにいけばこれらのワックスが見受けられるでしょう。

強い光沢や艶を得られるカーワックスは長く車好きによって愛用されているケア用品でしたが、ポリマーコーティングやガラスコーティングの登場によって、より手軽で耐久性も高いコーティングの方がメジャーとなりつつあります。

特にガラスコーティングなどでは、日常的に生まれる汚れからガラスの皮膜によって塗装面を保護してくれるため、汚れが定着しづらく日頃のメンテナンス性の向上にも繋がります。

ガラスコーティングとカーワックスはどっちがいいの?

カー用品店にいけばカーワックスが販売されており、高級カーワックスとなれば市販のコーティング剤以上に高価な価格設定がされています。

ガラスコーティングなどが主流となった今でもカーワックスを愛用されており、カーワックスだからこそ実現できる艶が好きというユーザーもいるでしょう。

そのため、ガラスコーティングとカーワックスのどちらが優れているか優劣をつけることは簡単ではありません。

しかし、ワックスの艶は長くて1ヶ月程度であり手間もかかるため、施工の手間や耐久性を考慮するとガラスコーティングなどに軍配があがります。

1ヶ月スパンで手間をかけられる、洗車が好きといったユーザーならカーワックスも悪くないかもしれませんが、できる限り手間をかけずに手っ取り早く綺麗にしたいユーザーはガラスコーティングがおすすめといえるでしょう。

 

ただし洗車やコーティングの労力は小さくない

施工間隔が短く手間のかかるカーワックスに比べると、耐久性の高いカーコーティングは比較的手間がかかりませんが、それでも作業自体の労力は小さくありません。

特にコーティングを行う前の下地処理など、コーティングを最大限活かすために必要な処置も多く、車好きでなければその手間は苦痛以外ないでしょう。

また、コーティング前にも必要となる洗車はやり方を間違えると、綺麗にするはずの塗装面を痛めてしまう原因にも繋がります。

そのため、せっかく手間暇かけて洗車を行ってもかえって塗装面を傷つけてしまうような結果にもなりかねません。

なぜ洗車が塗装面を痛める原因となるのか

車を綺麗にするための洗車がかえって車のボディに悪影響であるといっても信じられない方も多いかもしれません。

たとえば、洗車機を使用する洗車方法だとブラシによる洗車傷が入る可能性があることは理解しやすいと思いますが、手洗い洗車であっても過度に行うと塗装面にとって良いとはいえないでしょう。

これは、洗車自体が塗装面をスポンジで擦る、いわゆる研磨することに変わらないことが挙げられます。

もちろん、削るといってもシャンプーによる泡のクッション越しではありますが、それでも塗装面にかかる負担はゼロになりません。

また、炎天下での洗車などにおいてはシャンプーが乾きやすく、塗装面にシミなどのトラブルを引き起こす原因にもなります。

 

プロへ依頼すれば手間なく仕上がりもキレイ!コーティングはカーコンへ

先ほども紹介したように、洗車やコーティングは手間のかかる作業であるため、これらの手間を省いてより効率よく車を綺麗にするためには専門店のコーティングが有効となります。

専門のスタッフの手によって手間なく綺麗にコーティングを行える専門店なら、高い品質の仕上がりが期待できるだけでなく、施工中や施工後のトラブルも最小限に抑えられます。

専門店に依頼する上でネックとなる費用についても、コーティングやサービスの種類によっては費用を抑えられているもの登場しているため、自身の求める品質とコストに相談しながら様々なコーティングを選ぶことが可能です。

カーコンビニ倶楽部でも、お客様のニーズやご予算に合わせた様々なカーコーティングをご用意しております。

今すぐご相談したい方はこちらからお近くのカーコン店舗をご検索ください!

 

カーコンビニ倶楽部が誇る3種類のガラスコーティングをご紹介

カーコンビニ倶楽部のボディコーティングは、撥水性の「カーコンバリューガード」と疎水性の「カーコンアクアガード」といった光沢・防汚性・耐久性が最上級のガラスコーティングのほか、施工にかかる時間を大幅に短縮し、コスト的にも大変お手軽な「カーコンスパシャンコーティング」の3種類のガラスコーティングからお選びいただけます。

ぜひご利用ください。

1 カーコンバリューガードⅢ(撥水性)

パールやシルバーなどの淡色車におすすめのカーコーティングです。塗装の内側から輝きを放つ最上級の光沢を実現します。中古車の場合でも、新車の状態に近い塗面の輝きや艶が復元できます。

※塗面の状態でダメージが大きいと復元できない場合があります。

2 カーコンアクアガードⅢ(疎水性)

クロやガンメタなどの濃色車におすすめのカーコーティングです。ガラス質の皮膜を形成し、濡れ性が高く、汚れ付着を防止する親水皮膜となり、汚れからボディを守ります。セルフクリーニング性にも優れています。

なお、カーコンバリューガード、カーコンアクアガードは3年毎の施工をおすすめしておりますが、1年ごとの施工となるかわりにお値段を抑えた「カーコンバリューガードライト」もございます。

※効果持続期間はあくまでも目安であり、使用条件によって変化します。

カーコンビニ倶楽部の洗車・コーティングについてさらに詳しくは、こちらをご覧ください。

カーコンビニ倶楽部 スーパーショップ認定店ならカーライフを総合的にサポート!

『スーパーショップ』は、 カーコンビニ俱楽部の提供サービスをお客様に総合的にご提供可能な特に優れている店舗に付与している称号です。
カーコンビニ俱楽部のスーパーショップ認定店なら愛車の修理・点検も、新車にお乗り換えも ワンストップでご提案いたします。

そんなスーパーショップの3つの特徴とは…

1. 提案力

スーパーショップでは、修理や点検から、車検や車の買い替えなどお車に関するすべてのサービスをご提供しておりますので、お客様に最適なサービス・プランを的確にご提案いたします。

2. 高い技術力

スーパーショップでは、高品質修理「カーコン工法」をはじめとし、カーコンビニ倶楽部が推奨する技術を積極的に導入しており、お客様にご満足いただける技術力でご対応いたします。

3. トータルサポート

車を綺麗にしたい、キズやへこみの修理をしたい、車の乗り換えなどカーライフ全般におけるサポート体制を整えております。小さなお悩みはもちろん、どんなお困りごともお気軽にご相談いただけます。

キズ・へこみ直しはもちろん、点検やメンテナンス、車検、車の買い替えなどスーパーショップだからこそできることを、お客様のお悩みに寄り添って、さまざまなメニューから最適なメニューをご提案。まずはお気軽にご相談ください!

お近くのスーパーショップはこちらからお探しいただけます。

  • ※本コラムに掲載の内容は、弊社サービスのご案内ほか、おクルマ一般に関する情報のご提供を目的としています。掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、掲載内容に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社は一切責任を負いませんことを予めご承知おきください。
  • ※本コラムに掲載の内容は、本コラム掲載時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や金利改定、メーカーモデルチェンジなどにより異なる場合がございます。予めご了承ください。