長野県長野市栗田:スバル インプレッサ、フロントバンパーヘコミ傷の熱修正塗装。型式DBAーGP7ーC5AC
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | スズキ |
| 車種 | インプレッサ |
| グレード | スポーツ2、0i アイサイト |
| 型式 | DBAーGP7ーC5AC |
| 作業時間 | 2日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:3日間) |
| 修理の箇所・サービス内容 | フロントバンパーヘコミ傷の熱修正塗装 |
| 修理金額 | ¥40,000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥70,000) |
- フロントバンパー右下部ヘコミ傷

- ①ヒートガンで熱修正中

こんにちは😃今回ご紹介する修復事例はスバル インプレッサの右下部のヘコミ傷修復内容となります。
まずフロントバンパーを取り外し専用の台の上に乗せて、①熱修正:ヘコミ箇所の裏からヒートガンをあて熱の力を利用して押し出します。
②キズ平坦化:傷となっている表面が綺麗になる様、ペーパーで研ぎます。
③パテ処理:削れて低くなっている箇所に対してパテ剤を塗り込み硬化させます。※カーコンビニ倶楽部では、【ハイクオリティーかつ、作業時間を短縮させてスピーディー・バリュープライスとなるよう、特殊UVパテ剤という紫外線を照射させることで短時間て硬化するものを使用しております。】
④平滑研磨:パテ剤で盛り上がったところと周囲の高さが均等となる様、黒いパウダーを表面に塗り、削れている箇所と削るべき箇所を判断しながらペーパーで平滑研磨を行います。※【熟練した板金工は、眼👁️と手触り🫱といった長年の経験で会得した超感覚で平坦を確認します✨】
⑤下地剤塗布:パテ剤を塗った箇所にカラー塗料が綺麗に馴染み耐久性を保てる様に、下地剤プライマーサフェーサーを塗布します。
- ⑥足付処理作業中

- 修復完了後

⑥足付処理:カラー塗料の食い付き力を上げる為に、ペーパーで表面に細かな凹凸を形成させます。※空研ぎ(補修面と周囲のクリヤー層も削り落とします。→次に水研ぎを行い更にきめ細かな凹凸にします。)
⑦調色:実車(フロントバンパー)と限りなく近い色を予め作っておきます。お車のカラーコードから作ったテストカラーをプレートに吹き付けて、実車の色と差異具合を色々な角度から確認して塗料を作成します。
⑧マスキング処理:ブース内にフロントバンパーを移して補修以外の箇所をビニール・マスキング処理を施し、養生をしっかり行います。
⑨上塗り塗装:調色の際、見極められたカラーで作成した塗料をスプレーガンに補充し、綺麗な仕上がりになる様、吹き付けを行います。乾燥後にカラー塗装を保護する為にクリヤー塗装を行います。
⑩組付け:復元されたフロントバンパーをお車に取り付けて完成となります。
こうした様々な工程を経て、修復完了となります。
『綺麗になった〜!ありがとうございます。』とお客様も大変お喜びくださいました。
店舗からのコメント
関連記事
-

-
長野県中野市若宮:日産エルグランド、ラジエーターグリル塗装・ボディー磨き実例紹介です。【カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️川中島今里】
2024/05/13
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】トヨタ・CH-R、右フロントドア、右リヤドアキズ・ヘコミ修理事例、最安値、最短修理日数、安心安全
2023/06/28
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】ニッサン・デイズ、左クーオーターパネルキズ・ヘコミ磨き修復事例、最安値、最短修理日数、安心安全
2023/04/20
- キズ・へこみ直し
-

-
長野県千曲市姨捨:トヨタ プリウス、リヤバンパーヘコミキズ修理(外傷修正塗装)、型式DAAーZVW30
2025/06/05
- キズ・へこみ直し
-

-
長野県長野市若穂:トヨタ シエンタ保険修理、フロントバンパーヘコミキズ保険修理・修復実例です。【カーコンビニ倶楽部TAIYO店☀️川中島今里】
2024/03/26
- キズ・へこみ直し
-

-
長野県長野市:トヨタ アクア、左リヤクウォーターパネル板金塗装、リヤバンパー部品交換・リヤバンパースポイラー(エアロパーツ)部品交換塗装実例です。
2024/03/13
- キズ・へこみ直し




ご覧くださり、ありがとうございます😊
カーコンビニ倶楽部🌞TAIYOでは、キズ・ヘコミの修理はもちろん、車検、整備、メンテナンス、新車・中古車販売・リースまで幅広く対応可能でございます。
お客様のご予算やご要望に丁寧に対応し、最適なプランをご提案いたします。