長野県長野市吉田:トヨタ ヤリスクロス、左リヤドアヘコミ傷板金塗装修復実例紹介です。型式6AAーMXPJ10ーBHXNB
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車種 | ヤリスクロス |
グレード | HYBRID G |
型式 | 6AAーMXPJ10ーBHXNB |
作業時間 | 3日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:6日間) |
修理の箇所・ | サービス内容左側リヤドア板金塗装 |
修理金額 | ¥70,000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥100,000) |
- パテ処理後平滑研磨中
- 修復後
こんにちは!カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️です。
今回ご紹介する修復事例はTOYOTAヤリスクロスの左リヤドア周辺に出来てしまったヘコミ傷のパテ処理工程となります。
パテ処理工程とは?:凹んだ箇所を板金作業で大体引き出した後に【パテ剤】をヘラで塗りこんで表面の凹凸を埋め、金属の板を上からスライドさせ余分なパテ剤を取り除き表面が滑らかで平らになるよう仕上げます。次にパテ剤を乾燥硬化させます。(カーコンビニ倶楽部では紫外線を照射させ通常の40分の1の時間で固まる特殊UVパテ剤を使用しており、生産性向上・納期短縮・修理費削減に繋げてます。)パテ剤が固まったらサンドペーパーの目のサイズ別に使い分けて研磨機と手で更に平滑になるよう研磨します。この時、高さが揃うように注意深く作業を行います。(滑らかさや高さに違和感がないか?手の感触で確認します。経験豊富な熟練工だからこそ出来る仕事と言えます🖐️)
この後は下地剤足付処理工程(上塗り塗装の仕上がり・品質・耐久性を良くする下地剤を塗布、ペーパー研ぎ足付処理実施)→上塗り塗装工程→磨き工程を経て完成となります。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】トヨタ・アルファード、DBA-GGH20W、フロントフード(ボンネット)キズ・ヘコミ修理事例、最安値、最短修理日数、安心安全
2023/05/15
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市中越:トヨタ ヴォクシー、フロントバンパー左側ヘコミ・スリキズ箇所外傷修正塗装での修復事例です。型式DBAーZRR85G
2025/02/15
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市二本柳:マツダMAZDA2、フロントバンパー凹みキズ箇所リサイクルパーツ部品取り寄せ交換修復事例です。
2024/05/07
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県千曲市姨捨:トヨタ プリウス、リヤバンパーヘコミキズ修理(外傷修正塗装)、型式DAAーZVW30
2025/06/05
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】トヨタ ダイナ トラック 右フロントドア鈑金修理/ドアパネル/キズヘコミ
2022/08/01
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】日産・エルグランド、グレード X、平成16年9月式、CBA-NE51、リヤバンパー脱着、右リヤフェンダーキズ・ヘコミ修理作業事例、左側面後方ヘコミ修理、擦れすり傷修理、最新カーコン工法、最新カーコンUV機材、安価で修理、ぶつかり凹み修復、なるべく安く直したい、リサイクル部品使用、リビルトパーツ使用、新品交換したくない、高額修理見積、最短修理日数時間
2023/12/16
- キズ・へこみ直し
ご覧いただき有難う御座います😊
【パテ処理工程】の事例紹介でした。カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️では、《板金塗装の匠の技術力🌟》でハイクオリティー!スピーディー!バリュープライス!での修復を行う事が出来ます。
『へ〜こんだ〜ら カーコン カーコンミニ倶楽部🚗』でお車の事でしたら私達カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️にご相談下さい。