【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】トヨタ・ハイエース(レジアスエース)、GL、平成29年12月式、CBA-TRH219W、ルーフ(屋根)キズ・ヘコミ・すれキズ修理作業事例、ルーフキャリアで擦れキズ、塗装剥がれ修理、屋根のふち傷凹み修復、最安値修理、激安修理、最短修理日数時間、安心安全鈑金塗装
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 平成29年12月式 |
メーカー | トヨタ |
車種 | ハイエース(レジアスエース) |
グレード | GL |
型式 | CBA-TRH219W |
作業時間 | 2~3日間程 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:1週間以上) |
修理の箇所・ | サービス内容ルーフ(屋根)キズ・ヘコミ・すれキズ修理作業 |
修理金額 | ¥127,000-(税込+部品代金+工賃含む) (参考:ディーラーでの一般修理金額 約¥200,000-~) |
- 修理前です。痛イタしいぃですね
- サフェーサー(下地処理)中
こんにちは!カーコンビニ倶楽部 TAIYO店 太陽自動車興行です。
残暑、残暑で毎日暑い日が続いていますが、体調管理には十分に気をつけてお過ごしください。こまめな水分補給もお忘れなく!
今回ご紹介させて頂くのは、1BOXシリーズで往年の人気車種トヨタ・ハイエースの修理作業事例のご紹介になります。お客様が洗車中に発見したキズの修理ご依頼にて、お越しいただけました。早速お車を拝見してみると確かに屋根の端っこにあたる部分の塗装が剥がれてしまっています。
お話を聞いてみると、ルーフキャリヤ(屋根に荷物を積むためのラック)を最近までつけていたとの事でした。原因はルーフキャリアのアシがこすれて出来てしまったのかもしれません。いずれにせよ、このままでは錆が発生してしまいます。修理お見積りを元に修理内容、修理方法をお客様へご説明し、ご成約を頂きました。
塗装が剥がれている部分を丁寧に削り、写真見側のようにサフェーサー(下地処理)を行います。
※今回は白いサフェーサーを使用しています。
サフェーサーとは?:塗装を行う前の下地処理塗装。パテを削った細かいキズを埋めて、塗料がパテや素材生地に吸い込まれるのを防ぐ役目をもつ重要な工程。
次は本格的に塗装を行います。
キレイに塗装をおこない、しっかりと乾燥させたら修理完了です。ルーフ(屋根)の塗装はなかなか大変な作業なんですよ。ご納車に際はお客様と一緒に修理箇所を確認させて頂き、ご納車となりました。キレイに修理出来てお客様も喜んでいらっしゃいました。
この度は数ある中から当店を選んでいただき、ありがとうございます。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
長野県長野市川合新田:BMWフロントバンパーのスリ傷熱修正塗装保険修理実例紹介です。
2024/07/01
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市丹波島:ダイハツミライース、右側ボデーサイドシル(ロッカアウタパネル・センターピラー関係あり)ヘコミ傷修復事例です。【カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️川中島今里】
2024/04/03
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市川中島町原:トヨタ シエンタ左側フロントドア・クオーターパネル板金塗装、リヤドアパネル注文部品取り替え交換塗装保険修復事例です。
2024/05/27
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市:スバル インプレッサ 、フロントバンパー修理、フェースリアバンパー、RHリヤドアパネル・LHリアドアパネル・LHフロントフェンダー(リサイクルパーツ)、LEDランプイルミネーション取り替え、左右ボデーサイドシル・左右リヤクオーターパネル鈑金、複数塗装
2024/03/05
- キズ・へこみ直し
-
-
長野市豊野:日産キャラバン、左側リヤスライドドア・サイドボデーシルヘコミ板金塗装事例紹介です。型式LDFーVW6E26ーMVL6RDK
2025/03/10
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市伊勢宮:スバルインプレッサ、リヤフェンダークオーターパネルヘコミ傷の修復事例です。型式5AAーGTEーE5BL
2024/07/08
- キズ・へこみ直し
ご覧いただき、ありがとうございます。
当店は店内をカフェ風に装飾し、お客様がくつろいでいただける店内になっております。お車の事でお困りになりましたら、是非TAIYO自動車までご連絡ください。どんな事でも親切丁寧にご対応させて頂きます。安心してご相談、ご来店ください。