【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】トヨタ・マークX、平成17年8月式、グレード 250G FOUR、DBA-GRX125、フロントフード(ボンネット)交換(取替)(リサイクル部品使用)作業事例、フロントフード(ボンネット)ヘコミ修理、新品部品交換したくない、リサイクル部品使用、中古部品使用、安価修理、最安値、最短修理日数時間、安心安全
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 平成17年8月式 |
メーカー | トヨタ |
車種 | マークX |
グレード | 250G FOUR |
型式 | DBA-GRX125 |
作業時間 | 1日~2日程 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:4~5日間程) |
修理の箇所・ | サービス内容フロントフード(ボンネット)交換(取替)(リサイクル部品使用)作業 |
修理金額 | ¥87,641-(税込+部品代金+工賃含む) (参考:ディーラーでの一般修理金額 約¥100,000-~) |
- ヘコミ+折れがあります
- 矢印部分が折れています
人気車種トヨタ・マークXのご入庫です。日頃よりメンテナンスなどで当店をご利用いただいているお客様のお車です。
フロントフード(ボンネット)が大きく凹んでしまっているうえ、矢印部分がヘコミにより折れてしまっています。フロントフード(ボンネットは)デリケートな部品になります。簡単に言うと大きい面積なので鉄板自体に歪が入りやすいんです。
お車を丁寧に拝見させて頂きましたが、今回は交換をおすすめさせて頂きました。運よくリサイクル部品が見つかりました。これなら新品を使用するより安価で修理できます。
早速リサイクル部品を手配し、塗装を行います。
リサイクル部品は状態にもよりますが、塗装が必要になる場合が有ります。今回も塗装色が違っていたので、現車に合わせて塗装を行いました。
綺麗に塗装を行ったら、組み付けて修理完了です!
新品部品を使用するよりも安価で修理出来て、お客様にも大変喜んでいただけました。
この度は当店をご利用いただき、有難うございました。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】スバル・WRX、STI、令和1年10月式、CBA-VAB、フロントバンパーキズ・ヘコミ修理作業事例、バンパーすり傷、擦り傷修理、なるべく安く直したい、新品交換したくない、高額修理見積、最安値修理、激安修理、最短修理日数時間、安心安全鈑金修理
2023/10/24
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県 長野市:ホンダ ステップワゴン、左フロントフェンダーヘコミ・擦り傷
2024/03/02
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市檀田:MAZDA ビアンテ、ヘコミ擦り傷による右側スライドドア・リヤフェンダー板金塗装、リヤフェンダー外傷修正塗装事例です。型式DBAーCCEFWー2WD
2024/06/22
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市栗田:スバル インプレッサ、フロントバンパーヘコミ傷の熱修正塗装。型式DBAーGP7ーC5AC
2025/03/13
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市四ツ屋:トヨタ プリウスα、リヤバンパー熱修正修復事例です。
2024/10/15
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市:トヨタ ハイラックスサーフ 右側フロントバンパーヘコミ傷パーツ交換保険修理実例紹介です。
2024/04/18
- キズ・へこみ直し
こんにちは!
カーコンビニ倶楽部TAIYOです。
当店は店内をカフェ風に装飾し、お客様がくつろいでいただける店内になっております。お車の事でお困りになりましたら、是非TAIYO自動車までご連絡ください。どんな事でも親切丁寧にご対応させて頂きます。安心してご相談、ご来店ください。