【埼玉県 日高市 飯能市 毛呂山町 鶴ヶ島市】トヨタ フィールダー ハブベアリングの交換 走行中異音 安心・安全
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
|---|---|
| 初年度登録年月 | 2021/3 |
| メーカー | トヨタ |
| 車種 | フィールダー |
| 型式 | 5BA-NRE161G |
| 作業時間 | 2時間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:3時間) |
| 修理の箇所・サービス内容 | ハブベアリングの交換 |
| 修理金額 | ¥37000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥40000) |
- リヤ廻り異音確認

- ハブ&ベアリングキットの交換

こんにちは、カーコン車検でお馴染みの日東自動車です。
今回は法人のお客様からのご依頼です。
お仕事にお使いの車は、走行中後輪の方から異音がする。特に高速道路走行中に大きく聞こえる。とのことです。
早速ご来店いただき、お車を試運転させて頂き状態を確認します。
すると、一般道路を法定速度で走行しても、異音が確認できます。
音の具合から、リヤのハブベアリングの異音のようなので、タイヤを外しベアリング単体で回転させても異音、そして若干のガタつきも確認できました。
ハブベアリングはタイヤが取り付けられているハブという部分に組み込まれていて、このベアリングが、車輪の重みを支え、タイヤノ回転を円滑にすることで、スムーズな走行が可能となります。
このベアリングに傷が付いたりし不具合が生じると、走行中にゴロゴロやゴーと言った異音が発生します。
今回はハブ&ベアリングキットの交換の対応となりました。
店舗からのコメント
ハブベアリングは、タイヤの回転をスムーズにし、車の安定性や乗り心地を向上させる重要な役割があります。
走行中の異音など、不具合を感じたら、何時でもご相談ください。
関連記事
-
-
【埼玉県 日高市 狭山市 飯能市】ダイハツタント、2007年1月式、L350S、エンジン不調修理、加速しない、立ち合い診断点検、安心安全
2022/05/11
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
【埼玉県 日高市、飯能市、毛呂山町、鶴ヶ島市】スズキ スペーシア エアコン効かず 電動ファンモーターの交換 安心安全 地域最安値
2025/07/30
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
【埼玉県 日高市 飯能市 毛呂山町 鶴ヶ島市】ダイハツ ムーブラテ ウォーターポン異音 エンジン廻り異音 ウォーターポンプ交換 安心・安全 地域最安値
2025/02/22
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
【埼玉県 日高市 飯能市 毛呂山町 鶴ヶ島市】トヨタ・アクア、平成27年2月式。、DAA-NHP10、フロントワイパー(高速のみ)作動不良、高速にした瞬間止まる、間欠・低速は動く、診断、最短修理日数、安心安全価格
2023/09/26
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
【埼玉県 日高市、飯能市、毛呂山町、鶴ヶ島市】ダイハツ タント エンジン異音 ウォーターポンプ交換
2024/03/25
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
【埼玉県 日高市 飯能市 毛呂山町 鶴ヶ島市】ダイハツ ハイゼット エアコン効かず クーラー効かず クーラーカチカチ音がする
2025/04/28
- 修理・点検・メンテナンス











