【埼玉県 日高市 飯能市 毛呂山町 鶴ヶ島市】スズキ エブリィ エンストする アイドリングしない
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 2012/7 |
メーカー | スズキ |
車種 | エブリィ |
型式 | EBD-DA64V |
作業時間 | 2時間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:3時間) |
修理の箇所・ | サービス内容スロットルボディ交換 |
修理金額 | ¥62000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥100000) |
- アイドリング不調点検
- スロットルボディの交換
こんにちは、カーコン車検でお馴染みの日東自動車です。
今回は、いつもご来店頂いているお客様から、朝一番での依頼です。
「昨日の午後ぐらいから調子が悪くなって、今朝になってエンジンはかかるが、すぐにエンストしまって、走ることが出来ない。」との緊急連絡です。
早速レッカー搬送でご入庫いただき、お車の状態を確認します。
確かにエンジンは普通にかかるが、全くアイドリングせず、そのまま回転が下がってエンストしてしまいます。
アクセルを踏むと、問題なくエンジン回転は上がっていきます。
このことから、プラグなどの点火系や燃料系の不具合ではなく、エンジンに吸入される空気量の調整はうまくいっていないと判断。
吸入空気量を調整しているのは、エアクリーナーとエンジンの間にある『スロットルボディ』です。
アクセルぺダルの操作によって開閉し、吸入空気量を調整する『スロットルバルブ』やアイドリング状態を適切にコントロールする『アイドルスピードコントロールバルブ』などが汚れたり、スロットルバルブ開閉量を検出し、エンジン制御コンピューターに信号を送る『スロットルポジションセンサー』などの電子部品に不具合が生じると、エンストに繋がります。
今回は、時間の制約もありスロットルボディ本体と電子部品が付いたリンク品で対応となりました。
店舗からのコメント
スロットルボディは、エンジンに吸入される空気量を調整することで、エンジンの性能やアイドリング回転を安定させるために重要な部品です。
アイドリング不調やエンジンストールなどの不具合を感じたら、何時でもご相談ください。
関連記事
-
-
【埼玉県 日高市、飯能市、毛呂山町、鶴ヶ島市】トヨタ カローラ クラッチ クラッチオーバーホール 発進加速悪い
2024/03/25
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【埼玉県 日高市、飯能市、毛呂山町、鶴ヶ島市】ダイハツ ハイゼット クラッチオーバーホール クラッチ クラッチ滑り スピードでない安心・安全 地域最速
2024/04/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【埼玉県 日高市 飯能市 毛呂山町 鶴ヶ島市】スバル フォレスター 走行中異音 走行中ゴー音 安心・安全 地域最安値
2025/02/28
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【埼玉県 日高市、飯能市、毛呂山町、鶴ヶ島市】スズキ キャリー エアコン効き悪い エアコン風弱い エアコン詰まり エバポレーター交換安心・安全 地域最速
2024/07/24
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【埼玉県 日高市、飯能市、毛呂山町、鶴ヶ島市】ホンダ シビック エンジンオイル漏れ 安心安全、最速
2023/12/26
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【埼玉県 日高市 狭山市 飯能市】ニッサンクリッパー、平成18年、GBD-U71T、ロアーボールジョイントブーツ交換(取付)、グリス漏れ修理、ハンドル切るとコキコキ音が出る、立ち合い点検診断、安心安全
2023/01/13
- 修理・点検・メンテナンス