パジェロ ブレーキ 重い 硬い 効かない 異常 修理 点検 車 異音 いくら 神戸市 須磨区 垂水区 西区 北区 長田区 神戸スタンダード石油
カテゴリ | パーツ交換・取付 |
---|---|
メーカー | 三菱 |
車種 | パジェロ |
- マスターシリンダー取外し😳
- マスターシリンダー分解🧐
こんにちは。
神戸スタンダード石油株式会社
須磨ニュータウンSSです。
本日はパジェロのブレーキです。
交換した部品は
マスターシリンダーのピストンキット
ブレーキブースターです。
交換までの経緯は
お客さまより「ブレーキが効かない」とのことでレッカー搬入。
点検するとエンジンをかけてブレーキを踏むとペダル付近から
「シュー」と音が鳴り続けていました。
そしてブレーキは硬く、効きもかなり悪い状況でした。
この時点である程度推測はできましたが、
その後ブレーキブースターの基本点検を実施し、
ブレーキブースターが不良であることがわかりました。
ブレーキブースターを外すのにマスターシリンダーも外すので、
マスターシリンダーのメンテナンスも同時に実施しました。
実施後はブレーキフルードの漏れとテスト走行を実施し、
しっかりブレーキが利くようになりました。
次の文章で
ブレーキブースター不良と判断した理由を解説しておきます。↓
- 次はブレーキブースター交換
- ブースターの不良でした😱
ブレーキブースター不良の判断に至った根拠
まずはブレーキブースターの役割を簡単に説明すると、
ブレーキブースターを和訳すると「制動倍力装置」です。
つまりドライバーが踏んだ力を倍増させる装置で
ブースター内は2つの部屋に分かれており、
一方は正圧(大気圧)、もう一方は負圧(真空)となっており、
この圧力差でブレーキを倍力させています。
今回は、この2つの部屋の仕切りに何らかの理由で穴が空き、
圧力差が無くなりブレーキを倍力させる事が出来なかったと
判断し、交換に至りました。
すごく簡単に言うとこんな感じです。
また次回の解説や投稿をご期待下さい。
修理でもポイント貯まる👍
関連記事
-
-
ハスラー MR41S コクコク 異音 足廻り 修理 ハンドル 神戸市 須磨区 垂水区 車検
2023/09/14
- パーツ交換・取付
-
-
スパークプラグ 点火プラグ 車修理 車点検 車検 評判 安い 神戸市 須磨区 垂水区 西区
2023/02/26
- パーツ交換・取付
-
-
セルモーター 分解 エンジン かからない 中身 スターター ギャー 故障 修理 相談 費用 保証 神戸 長田区 須磨区 東灘区 神戸スタンダード石油
2023/04/14
- パーツ交換・取付
-
-
須磨区 車 修理 足廻り パーツ交換 サスペンション
2022/06/22
- パーツ交換・取付
-
-
ノート(日産) ヘッドライトバルブ交換 持ち込みも喜んで☺️ LED 明るい 視認性向上 夜間も安全 神戸市 須磨区 垂水区 長田区
2025/03/04
- パーツ交換・取付
-
-
フィット FIT(ホンダ) ミラー 閉じない 開かない 動かない モーター 止まらない 神戸市須磨区 長田区 垂水区
2024/09/28
- パーツ交換・取付
神戸スタンダード石油株式会社
須磨ニュータウンSS
当店では車検、板金、コーティング、故障診断、
車両修理など車に関する様々なご要望にお答えしております。
もちろん、タイヤ、オイル、バッテリーもあります。
Tポイント、楽天ポイント、dポイントも貯まります!
更に大型セルフ洗車場併設で最新型洗車機2台と
拭き上げスペースは最大8スペースあります。
是非ご来店下さい。