スズキ スイフト 縁石乗り上げ 足廻り修理 ストラット、サスペンション・フレーム取替*佐野・足利・栃木市 / 館林・太田市 他エリアからのご来店大歓迎。
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成25年 |
メーカー | スズキ |
車種 | スイフト |
型式 | DBA-ZC72S |
作業時間 | 2~3時間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:1~2日お預かり) |
修理の箇所・ | サービス内容ストラット、サスペンション・フレーム取替 |
修理金額 | ご相談下さい。 |
- 施工前です。
- 施工後です。
原因
縁石に乗り上げるという強い衝撃によって、フロントサスペンションに大きな力がかかり、ストラットやサスペンション・フレームが曲がったり、破損したりしたと考えられます。
修理内容
車両の入庫と損傷箇所の確認:
スイフトを入庫し、リフトアップしてフロントサスペンションを詳しく点検しました。
損傷箇所は、ストラットアッパーマウント、ストラット本体、ロアアーム、サスペンションメンバーなど、複数の部品に及んでいた可能性があります。
損傷部品の取り外し:
損傷したストラット、サスペンションメンバー、ロアアームなどの部品を、車種別の整備マニュアルに基づいて慎重に取り外しました。
この際、ブレーキラインやワイヤー類、コネクターなど、周辺の部品に損傷がないか注意深く確認しました。
新しい部品への交換:
事前に準備しておいた新品のストラット、サスペンションメンバー、ロアアームなどに交換しました。
部品交換の際は、ボルトやナットを規定のトルクで締め付け、異音やガタツキの原因となることを防ぎました。
アライメント調整:
サスペンションを交換したことで、ホイールの角度がずれてしまうため、アライメント調整を行いました。
アライメント調整により、タイヤの偏摩耗を防ぎ、乗り心地を改善します。
試運転と最終確認:
交換作業後に試運転を行い、異音や振動がないか、ハンドリングに異常がないかを確認しました。
ご依頼主様へのアドバイス
縁石に乗り上げるような衝撃を受けた場合は、すぐに専門の整備工場で点検を受けることをおすすめします。
サスペンションに異常を感じたら、早めに修理を行うことで、事故を防ぎ、安全なカーライフを送ることができます。
定期的な点検整備を行うことで、車の状態を良好に保ち、長く安全に乗ることができます。
まとめ
縁石に乗り上げたことで発生したスイフトのフロントサスペンションの損傷は、複数の部品の交換が必要となる大規模な修理でした。当店では、お客様の愛車を安全に、そして快適に乗っていただけるよう、丁寧かつ迅速な修理を心がけています。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
ジャガーX エンジン警告灯点灯 外車OK! <修理・スキャンツール故障診断・車検整備・鈑金塗装・保険事故修理> *佐野・足利・栃木市 / 館林・太田市 他エリアからのご来店大歓迎。
2023/09/26
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
ホンダ エディックス ヘッドライトクリーン&プロテクト *佐野・足利・栃木市 / 館林・太田市 他エリアからのご来店大歓迎!
2023/10/31
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
トヨタ ハイエースワゴン オイル漏れ シリンダー・ヘッドカバー・ガスケット取替 *佐野・足利・栃木市 / 館林・太田市 他エリアからのご来店大歓迎。
2024/06/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
BMW 1シリーズ ライト点灯不良 <修理・スキャンツール故障診断・中古部品取扱い ご希望の部品(中古、リビルト)探します。ご相談ください> *佐野・足利・栃木市 / 館林・太田市 他エリアからのご来店大歓迎。
2024/09/28
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
佐野市 スバル ステラ フロントガラスリペア 飛び石
2023/04/20
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
マツダ タイタントラック エアコン風量不足 佐野市 足利市 栃木市 鹿沼市 桐生市 館林市 みどり市
2023/07/01
- 修理・点検・メンテナンス
自動車の 【 取付、整備・修理、車検、鈑金・塗装 ・・・】 ご用命は?
●「オイル交換したい」「自動車の色を変えたい」「ドレスアップしたい」
●「キズ、ヘコミが出来た・・」「車検を何処に出そう・・」「パーツ取付したいけど・・」
ご検討・お困りの方、又はお車に関するご相談など当社へご連絡下さい。