【長野県 北佐久郡 御代田町 軽井沢町 佐久平 小諸市】マツダ デミオ 平成22年12月式 DBA-DE3FS オートマシフトレバー配線修理 即日修理 部品取替無 配線断線修理 HOLDボタンが光らない HOLD機構が使えない ハンダ溶接修理 修理補用を抑える 新品交換したくない 高額見積 リサイクル部品使用 最安値修理 最短修理日数時間 代車有 安心安全修理
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成22年12月式 |
メーカー | マツダ |
車種 | デミオ |
型式 | DBA-DE3FS |
作業時間 | 120分 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:120分) |
修理の箇所・ | サービス内容シフトレバー(シフトノブ)配線修理 |
修理金額 | 15,000円(税込) (参考:ディーラーでの一般修理金額 50,000円~) |
- シフトレバー周辺分解
- HOLDスイッチ裏で断線
ご覧いただき、ありがとうございます。
カーコンビニ倶楽部 西軽井沢店 須藤自動車です。
オートマチックトランスミッションのHOLDスイッチが作動しなくなったと入庫したお客様の車両。→年式や走行距離からいろいろな原因を想定して試乗したところ、スイッチを押してもHOLD機能が作動しませんでした。→症状からメータのランプ異常では無いと判断をしてシフトレバーを分解しました。→分解してみるとスイッチ裏の配線がハンダ付けされている部分が腐食して断線していました。→部品の供給について確認したところ、室内のシフト機構全体での部品設定しか無く、価格も3万円超でした。→修理費を抑えたいとのお客様意向も踏まえ、修理が可能か確認しました。→配線を若干延長すれば何とか修理が可能と判断しましたが、配線がシフトレバー内を通る関係からギボシ端子等の接合部が太くなる手段はとれないため、基盤部同様にハンダ付けにより配線の延長と断線部の修理を行い、HOLD機構が使用できるようになったことを確認のうえ修理完了しました。
部品取替による修理費よりもはるかに安く早く修理することが出来ました。
HOLD機能とは?:シフトレバーについている小さいボタン。車のギヤを低速に固定しておく機構。エンジンブレーキにも使用される機構です。
店舗からのコメント
当店では様々なお車のお困りごとに迅速に対応します。どんな事でもまずは、お気軽に店舗スタッフまでご相談下さい。親切丁寧にご対応させて頂きます。ご連絡ご相談お待ちしております♬
関連記事
-
-
【長野県 北佐久郡 御代田町 軽井沢町 佐久平 小諸市】 スズキ セルボ スタビリンク交換 車検前整備 車検整備 車検受付 車検費用 車検見積もり 車検はお任せ下さい
2024/06/29
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
佐久市 軽井沢 全塗装 ジムニー 車
2020/10/03
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【長野県 北佐久郡 御代田町 軽井沢町 佐久平 小諸市】日産 デュアリス 20G H19.11 中古部品検索 DBA-NJ10 リサイクルパーツ使用 社外部品使用 パワーウィンド修理作業 最安値修理 激安修理 最短修理日数時間 安心安全整備
2023/08/31
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
[長野県 北佐久郡 御代田町 軽井沢町 佐久平 小諸市]スズキ カプチーノ
2024/01/31
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【長野県 北佐久郡 御代田町 軽井沢町 佐久平 小諸市】マツダ・デミオ、ドライブベルト交換作業、なるべく安く修理、修理費用を抑えたい、高額見積、リビルトパーツ使用、リサイクル部品使用、最安値、最短修理日数時間、代車有、信用第一修理、安心安全修理
2023/09/28
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
【長野県 北佐久郡 御代田町 軽井沢町 佐久平 小諸市】ダイハツ タント ブレーキパッド交換
2024/02/16
- 修理・点検・メンテナンス