事故にあった時・・・
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|

車両保険に入られていますか?
事故にあった時、警察に☎、車両保険に加入していたらもちろん 加入していなくても保険会社様に☎をすることになります。
何か月か前に車両保険の利点をお話ししましたが、今外資系の保険会社様、ネット保険会社様とか増えてきています。
国内の大手保険会社様は、代理店に委託して保険契約を結んでおります。東京海上日動様、損害保険ジャパン様、三井住友海上保険様などなど大手の保険会社様はあちこちにあります代理店様を経由して契約を結びます。
いざ事故にあった時、どうしてもお世話になった代理店の担当の方に連絡したくなります、が、代理店様だと時間外と土日などお休みの時は☎に出なかったりしますよね。
そんな時は 保険証券などに記載している 事故受付センターに☎してください。 レンタカーの手配やレッカー対応など行ってくださいます。 CMなどで外資系やネット保険会社様で時間外も対応しているとか相手の方と話をするとか説明されていますが、事故受付センターに☎をすると同じように対応してくださいます。
相手がある場合、対物の保険を使用しないといけません。車両保険に未加入でも保険会社様に☎を入れること忘れずに。
色々な保険会社様に加入している事故車両が入ってくる弊社なので、保険会社様ごとの特徴や対応の仕方の違いなどお客様のお話や直接保険会社様とやり取りをしているのでわかるのです。いいところもあれば悪いところもある。
事故になって初めて その保険会社様の対応の悪い点が見えてくるものです・・・
今一度ご自身の保険内容を確認して、いざ!という時に慌てないように・・・
店舗からのコメント
一番は事故にあわないこと・・・にしても、もらってしまうこともあります。
まずは 事故にあわないように 何事もかも運転、先のこと考えて運転のほどよろしくお願いいたします。