長野県長野市御厨:ダイハツ ハイゼット 左側リヤドア・ロッカアウターパネルヘコミ傷、板金塗装修復事例です。型式3BDーS710VーZBDF。
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | ダイハツ |
車種 | ハイゼット |
グレード | デラックス |
型式 | 3BDーS710VーZBDF |
作業時間 | 4日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:7日間) |
修理の箇所・ | サービス内容左側リヤドア・ロッカアウターパネルヘコミ傷、板金塗装 |
修理金額 | ¥110,000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥200,000) |
- 修復中
- 修復後
カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️です。
今回ご紹介する修復事例は、お車ダイハツ ハイゼットの左側リヤドア・ロッカアウターパネルヘコミ傷の修復となります。
お客様からご相談があり、お車を拝見したところ左リヤドア下部とロッカーアウターパネルにヘコミ傷が確認出来ました。
損傷具合から修復方法を検討した結果、板金塗装で修復を行う事としました。
板金とは?板金は凹んだ箇所を溶着機を用いてワッシャーを一列に溶着させスライディングハンマーで引き出し、出過ぎた周囲をハンマリング🔨で整え、元の状態に限りなく近い状態に戻します。
次にデコボコした表面をフラットにする為、パテ剤を塗り・乾燥硬化を繰り返し、目の粗いペーパーで平滑研磨を行い形を整えます。これで形は出来上がります。元の形に復元する技術は熟練した板金の匠でないと出来ない作業となります。
形が仕上がったら次に塗装の前準備の工程です。キズを埋めたり防錆・最終塗装の耐久性や塗装ノリを良くする為に下地剤(プライマーサフェーサー)を塗布し、塗装の密着度を上げる足付処理として、目の細かいペーパーで研ぎます。
その後、クリーンブースにお車を移動しマスキング処理を行い、調色した色🎨で最終塗装を行い。乾燥後、完成となります。塗料も温度や湿度の違いにより、塗料の性質も変化する為、熟練した塗装の匠でないと出来ない作業と言えます。
お客様も仕上がったお車を見て喜んでくださいました。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】ダイハツエッセ、平成22年3月式、CBA-L245S、左リヤドア交換(取替)修理、キズ・ヘコミ直し、最安値、最短修理日数、安心安全
2023/01/19
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県千曲市屋代:スズキ スペーシア、右側フロントドア・クオーターパネル・サイドシルパネルのヘコミキズ修復事例です。
2025/05/24
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県 上田市 塩田町 中野 東御市 上田菅平】トヨタ・プリウスα、フロントバンパーキズ・ヘコミ修理作業事例、バンパー角板金塗装修理、新品交換したくない、最安値修理、激安修理、高額見積出てる、安心安全鈑金塗装
2023/09/02
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市篠ノ井:日産リーフ 右リヤドア・クオーター板金塗装、サイドスポイラー交換ヘコミ傷修復実例です。型式ZAAーZE1【カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️川中島今里】
2024/08/26
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市:トヨタ ハイラックスサーフ 右側フロントバンパーヘコミ傷パーツ交換保険修理実例紹介です。
2024/04/18
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】カーコン工法マイスター試験、最新カーコン工法、最新カーコンUV商材、機材、最新技術、技術力向上、なるべく安く直したい、リサイクル部品使用、リビルトパーツ使用、新品交換したくない、高額修理見積、最安値修理、激安修理、最短修理日数時間、安心安全修理、
2023/11/23
- キズ・へこみ直し
ご覧下さり、ありがとうございます😊
当店は店内をカフェ風に装飾し、お客様がくつろいでいただける店内になっております。
お車の事でお困りになりましたら、カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️自動車までご連絡下さい。どんな事でも親切丁寧にご対応させていただきます。安心してご相談、ご来店ください。
また、当店は最新のカーコンUV工法、機材を使用して修理を行なっております。最先端技術力の『匠』にお任せください!(※UV工法ですが、通常の下地剤と違い紫外線と反応して短時間で硬化するパテ剤・プラサフ剤とUV照射機材の組合せ工法の事を言います。)