長野県長野市川中島今井:トヨタ アイシス、左フロントドア周辺箇所のヘコミ傷の板金塗装修復事例です。
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | トヨタ |
| 車種 | アイシス |
| グレード | L |
| 型式 | ANM15ー0022949 |
| 作業時間 | 3日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:6日間) |
| 修理の箇所・サービス内容 | 左フロントドア周辺箇所のヘコミ傷の板金塗装 |
| 修理金額 | ¥77,000 (参考:ディーラーでの一般修理金額 ¥150,000) |
- パテ処理後研磨中

- 修復後

こんにちは😃カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️です。
今回ご紹介する修復事例は、TOYOTA アイシス左フロントドアのヘコミ傷の板金塗装での修復となります。
ドアノブの下側にヘコミ傷が確認出来ました。
早速、板金に取り掛かりました。
まず初めに凹んだ箇所を引き出します。
【凹み引き出し】凹んだ周辺の表面をサンダー等で削って溶着機で専用ワッシャーを1列にくっつけて、金属の棒を穴に通してスライディングハンマーで徐々に引き出し、高くなりすぎた周囲を抑える為にハンマリング🔨を行い整えるを繰り返し行い限りなくフラットになる様にします。
【パテ処理・表面平滑】面が出たら表面のデコボコを平にする為に、パテ剤を塗り重ね・形成・乾燥硬化・ペーパーで平滑研磨を行います。
【下地剤塗布】最終の上塗り塗装の品質・耐久性・防錆性向上といった目的でプライマーサフェーサーと言う液パテ下地剤を塗布します。
【足付処理】上塗り塗装の塗料の密着食い付かせる為、目の細かいサンドペーパー・耐水ペーパーで軽く空研ぎ・水研ぎを行います。この際、塗料の厚さムラを防ぐ目的でペーパー研ぎもドア全体に施します。
【上塗り塗装】お車カラーNo.から塗料を作成して実車の色に限りなく近い色を調色、クリーンブースでマスキング処理を施し、塗装色に色ムラのないようスプレーガンで綺麗にグラデーション塗装を慎重丁寧に行います。最後に乾燥後塗装の保護や艶出しのためクリヤー塗装をします。表面を磨き上げ修復完成となりました。
お客様も修復されたお車を見て、喜んでくださいました。
店舗からのコメント
関連記事
-

-
長野県長野市真島:アウディA6、左リヤアウトサイドパネル板金塗装・リヤバンパー外傷修正塗装、実例紹介です。
2024/05/15
- キズ・へこみ直し
-

-
長野市三輪:トヨタ ルーミー、フロントバンパー・フロントスポイラーキズ修理、型式:DBAーM900A
2025/10/10
- キズ・へこみ直し
-

-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】ダイハツ・ムーブキャンパス、ストライプスG、令和5年2月式、5BA-LA850S、右リヤドア(右スライドドア)、右クオーターパネルキズ・ヘコミ修理作業事例、右側面修理、擦れすり傷修理、最新カーコン工法、最新カーコンUV機材、安価で修理、ぶつかり凹み修復、なるべく安く直したい、リサイクル部品使用、リビルトパーツ使用、新品交換したくない、高額修理見積、最短
2023/12/16
- キズ・へこみ直し
-

-
長野県松本市:日産ノート、左側ボデーサイドアウトシル凹箇所部品取り寄せカット交換・残部板金塗装。実例紹介です。【カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️太陽自動車興業・川中島今里】
2024/03/29
- キズ・へこみ直し
-

-
千曲市寂蒔:トヨタ プリウス、左側リヤドア・センターピラーASSY・ロッカアウタパネル、左クオーターパネルヘコミ傷板金塗装
2024/12/16
- キズ・へこみ直し
-
-
【長野県長野市 川中島 今井 稲里町 篠ノ井】ホンダ・アクティ、平成27年3月式、EBD-HA9、コンデンサー交換(取替)、フロントパネルキズ・ヘコミ修理事例、最安値、最短修理日数、安心安全
2023/05/15
- キズ・へこみ直し




ご覧くださいまして、ありがとうございます😊
カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️太陽自動車興業では、お客様のお車と心を愛と魂を込めてケアーいたします。
お車でお困り事が御座いましたら、私達にご相談ください!