長野県長野市:スズキ ワゴンR、左リヤドア・クォーターパネル擦り傷修復保険修理事例です。【カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️川中島今里】
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | スズキ |
車種 | ワゴンR |
グレード | FX |
型式 | DBAーMH 34SーWFXQA3 |
作業時間 | 4日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:7日間) |
修理の箇所・ | サービス内容左リヤドア・左クオーターパネル板金塗装 |
修理金額 | ¥100,000 |
- 修復途中・旧塗膜剥離下地処理後
- 修復後
こんにちは!
カーコンビニ倶楽部TAIYO☀️自動車興業で御座います。
今回の修復事例はスズキ ワゴンRの左リヤドアとクオーターパネルに出来たヘコミスリ傷の修復です。
まず初めに板金塗装、部品交換箇所を見極めて作業性、完成品質を重視して、付属品を取り外します。(出来上がり後は元の位置に取付作業を行います。)
リヤドアとクオーターパネルは金属製で金属を元の形に戻す作業【板金】には、特殊な工具を用います。引き出すには溶着器具でワッシャー必要に応じて複数溶着させスライドハンマーで徐々に繰り返し引き出します。当て板と言う金属板を裏から押し当てながらハンマーで叩き出し微調整も行います。傷や周辺の旧塗膜面もサンダー等で剥離します。
次にパテ処理(硬化する樹脂剤)です。密着性を高める為サンドペーパー等で細かいキズをつけパテを薄く塗り込み・乾燥・平滑研磨を繰り返し元の形に形成します。(この際、カーコンビニ倶楽部ではUV照射で短時間で硬化する物を使用します!修復時間を短縮させ修理費を抑えることが出来ます🌟)
形が出来上がって最終塗装の密着度を上げ錆の発生防止・耐久性を良くする為にサフェーサーと言う下地剤を吹き付けます。(この際も、カーコンビニ倶楽部ではUV照射によって直ぐに乾燥する物も使用します!)空研ぎ水研ぎ足付処理を経て、塗装する部分以外に塗料が付着しないように、マスキングテープでマスキングを施し、クリーンブス内で綺麗にペイント作業(上塗りベース➕クリヤー複数吹き付け乾燥)を行います。
この様な作業工程を経て元の状態に復元されました!これぞカーコンビニ倶楽部TAIYO☀️板金塗装の【匠】の技術力(スピーディー!ハイクオリティー!バリュープライス!)の見せどころと言えます✨!
お客様も仕上がりを見て大変喜んで下さいました!
店舗からのコメント
関連記事
-
-
長野県須坂市須坂:MAZDAマツダ キャロル、左側フロントドア・リヤクオーターパネル・リヤアウターホイールハウス板金塗装、左側リヤドアパネル部品取り寄せ塗装交換、型式DBAーHB36Sー2WD
2024/10/21
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市若穂:ホンダNーBOX 、左側スライドリヤドア・ボデーサイドシル・リヤクオーター板金塗装、型式6BAーJF3−140
2024/08/30
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市浅川:ホンダ フリード+ 、バックドア(リヤバンパーフェイス、テールゲートAssy、ガラス取り付け組み立て)部品取り寄せ塗装後交換、型式DAAーGB7−100
2024/09/09
- キズ・へこみ直し
-
-
長野県長野市豊岡:ホンダ フリード、右フロントドアキズ(フロントドアリサイクルパーツ取り寄せ塗装交換)・サイドミラー・フロントドアアウトサイドハンドル(リサイクルパーツ)・モールディングAssy・アーサッシュテープ破損キズ交換、保険修理修復事例です。型式DBAーGB3ー130
2025/04/08
- キズ・へこみ直し
-
-
長野市金井田:ホンダNーVAN 、右リヤスライドドア・サイドパネル・リヤインサイドパネルヘコミ傷板金塗装修復事例・保険修理です。型式5BDーJJ2ー500
2025/01/20
- キズ・へこみ直し
-
-
長野市安茂里:スバル インプレッサ、左側フロントドア・リヤドア・リヤクオータパネルのヘコミキズ修復となります。型式:DBA-GP3-E58C
2025/07/08
- キズ・へこみ直し
ご覧いただき、ありがとうございます。
当店は店内をカフェ風に装飾し、御客様がくつろいでいただける店内になっております。
お車の事でお困りになりましたら、是非TAIYO☀️自動車までご連絡ください。どんな事でも親切丁寧にご対応させていただきます。安心してご相談、ご来店ください。
また、当店は最新のカーコンUV工法、最新カーコンUV機材を使用して修理を行なっております。最先端技術力の『匠』にお任せ下さい!!(※UV工法ですが、通常のパテ剤・サフェーサー剤と違い紫外線に反応して短時間で硬化する樹脂剤と機材の組み合わせ工法の事を言います。)