メルセデスベンツ Eクラス E250 大阪市阿倍野区 鈑金塗装 リアドア 鈑金塗装(キズヘコミ修理)
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | メルセデス・ベンツ |
| 車種 | Eクラス E250 |
| 作業時間 | 2日間 |
| 修理の箇所・サービス内容 | 右リアドアア鈑金塗装 |
- 修理前①
- 修理前②
大阪市阿倍野区にお住まいのお客様より、メルセデスベンツ E250の右リアドアの鈑金塗装(キズヘコミ修理)のご依頼をいただきました。
近場で車修理が早く綺麗に仕上げるお店を探されていたときに、当社HPを見つけてお問合せいただきました。早速リアドアのヘコミの状態を確認しましたが、ドアの下の方が凹んでいる感じですね右リアドアの擦り傷&ヘコミキズの修理です。確認すると、他にも数箇所の小さなヘコミがありました。ただ、キズやヘコミは小さいので、この程度なら鈑金塗装で問題なくキレイに修復可能です。
今回の車種はベンツEクラスでしたが、他にもBMW・アウディ・MINI・フォルクスワーゲンなどを中心に、幅広いメーカーの輸入車にも対応しております。もちろん国産オールメーカー対応可能。特に、国産車はTOYOTA車、輸入車はBMWのご入庫数が多いため、ノウハウが豊富です。
- 鈑金作業中①
- 鈑金作業中②
まずは、ヘコミ周辺の塗装膜を剥離し、ヘコミ部分をスタッド溶接機を用いて引き出し鈑金しています。引き出し鈑金の後、まわりの塗装膜を取り除きパテが付きやすい状態にしています。最初は少し粗い目のパテで形成し始めます。その後、徐々に目の細かいパテに変えていき、形成。最終パテを研ぎ終え形成したら、いよいよ脱脂して塗装の準備です。下地処理剤のサフェーサーを塗布して、塗料の食いつきを良くするための足付けを行います。ここまでの下地処理は、塗装の仕上がり品質の80%を決めると言っても過言ではない程に重要な作業なんです。
- 塗装作業中
- 完成
サフェーサーを塗布していよいよ塗装です。
鈑金修理後のリアドアパネルを車体カラーに合わせて塗装をします。まずはベースカラーを薄く何度も重ねて、最後にトップコートの役割を果たすクリア塗装をして塗装作業完了です。
当店は、チリやホコリを遮断できる専用のプッシュプル式塗装ブースにて作業を行なうため、高クオリティーの塗装を実現いたします。そのため異物が混入する心配はほとんどありません。塗装後もしっかりと焼付け、乾燥させてから専用ポリッシャーで磨き上げて完成です。
店舗からのコメント
関連記事
-

-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 ホンダステップワゴン キズへこみ 鈑金修理
2023/03/13
- キズ・へこみ直し
-
-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 トヨタ マジェスタ キズへこみ 板金修理 保険修理
2024/02/29
- キズ・へこみ直し
-

-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 BMW 3シリーズ キズへこみ 鈑金修理
2023/03/13
- キズ・へこみ直し
-
-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 ベンツGクラス キズへこみ 板金修理 鈑金塗装
2023/07/06
- キズ・へこみ直し
-
-
レクサス RX フロントドア交換 キズ・ヘコミ修理│大阪市平野区 鈑金塗装
2025/10/12
- キズ・へこみ直し
-
-
トヨタ アクア フロントドアパネル リアドアパネル クォーターパネル キズ・ヘコミ修理│大阪市平野区 鈑金塗装
2024/12/18
- キズ・へこみ直し










【当店で施行できる塗装メニューを一部ご紹介】
・鈑金塗装(キズヘコミ修理)
・リユースパーツ(中古部品)による修理
・リビルトパーツ(再生部品)による修理
・エアロパーツ取付け塗装
・事故修理
・保険修理
・サビ修理
・飛び石によるヘコミ修理
・擦り傷
・クリア剥げ塗装
・ヘッドライトクリア塗装
・オールペイント(全塗装)
その他、他店で断られた事例や輸入車もお任せください。
当店のホームページ!!