大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 トヨタ エスティマ 塗装剥がれ キズへこみ 板金修理 保険修理
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車種 | エスティマ |
大阪市平野区にお住まいのY様より、トヨタ エスティマのボンネット フードパネルの塗装剝がれ・キズヘコミ修理のご依頼をいただきました。
近場で車修理が安いお店を探されていたときに、当社HPを見つけてお問合せいただきました。ありがとうございます。早速ボンネット フードパネルの傷を確認しましたが、塗装剥がれにより、下地が露出している状態。白いボディなので余計に傷が目立ちますね。
ボンネット フードは一般的に鋼板という鉄で作られているので、雨などによる水分が触れるとサビになってしまいます。サビや腐食が進むと修理代も高くなってしまうので、早めに修理に出しましょう。
- サーフェーサー塗布
- 塗装完了!
ボンネット フードパネルの塗装剥がれ、傷修理を鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)で対応いたします。
まずは、傷周辺をサンディングで削って滑らかにしてからパテ成形を実施。パテが硬化したら再度削って表面を均一にします。傷の修復が終えたら、サーフェーサーという下地処理剤を塗布して、塗料の食いつきを良くするための足付けを行います。ここまでの下地処理は、塗装の仕上がり品質の80%を決めると言っても過言ではない程に重要な作業なんです。
下地処理を終えたら車体カラーに合わせて塗装をします。カラーは3コートパール色なので、まずはベースカラーを薄く何度も重ねて、続けてパール色を塗装しボディの色に近づけます。パール塗装を終えたら、最後にトップコートの役割を果たすクリア塗装をして塗装作業完了です。
当店は、チリやホコリを遮断できる専用のプッシュプル式塗装ブースにて作業を行なうため、高クオリティーの塗装を実現いたします。そのため異物が混入する心配はほとんどありません。塗装後もしっかりと焼付け、乾燥させてから専用ポリッシャーで磨き上げて完成です。
トヨタ エスティマのボンネット フードパネルの塗装剥がれ・キズ修理が完了しました。
塗装剥がれを綺麗に修復することができ、お客様にもご満足いただけました。この度はご入庫いただきありがとうございました。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 ポルシェ 911 キズへこみ 板金修理 保険修理
2024/05/10
- キズ・へこみ直し
-
-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 ホンダ フリード キズへこみ 板金修理 保険修理
2023/12/17
- キズ・へこみ直し
-
-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 BMW 218d キズへこみ 鈑金修理
2023/03/13
- キズ・へこみ直し
-
-
大阪市平野区 鈑金塗装 トヨタ アルファード ボンネット 鈑金塗装(キズヘコミ修理)
2024/09/05
- キズ・へこみ直し
-
-
BMW 218d リアドア・クォーターパネル キズヘコミ修理│大阪市平野区 鈑金塗装
2025/04/24
- キズ・へこみ直し
-
-
大阪市平野区 東住吉区 生野区 天王寺区 阿倍野区 東成区 鈑金塗装 アウディQ2 キズへこみ 板金修理
2023/06/01
- キズ・へこみ直し
大阪市平野区にある「鈑金ステーション平野店 ゼロード」は、年間1,000台以上の豊富な入庫実績を誇る鈑金塗装(キズヘコミ修理)のプロショップ。修理にあたって「できるだけコストを抑えたい」「仕上がり重視で直してほしい」などの細かいご要望はお気軽にどうぞ。部分的にリサイクルパーツ(中古パーツ)やリビルトパーツ(新品再生パーツ)などを使用した、費用を抑えた修理プランのご提供が可能です。
国産車オールメーカーから、ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・ボルボ・MINI・ルノーなど、他店で断られやすい輸入車の鈑金塗装も対応OK。細かい擦り傷修理から大破した事故車修理まで、どんなキズ・ヘコミ修理もお任せください。
当店のホームページ!!