オイルフィルター オイルエレメントの中身 構造 解説 神戸市 須磨区 垂水区 車修理 車故障 評判 安い エンジンオイル
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|
- エンジンオイルフィルター
- フィルターの役割は?
こんにちは。
神戸スタンダード石油株式会社
須磨ニュータウンSSです。
本日は意外と知らないオイルフィルターの中身について解説してみます。
オイルフィルターの役割は、もちろん名前の通り
オイルの汚れなどをフィルターでろ過してキレイにするのが
代表的な役割ですが、実はもう1個大事な役割があります。
それは上の写真にあるバイパスバルブです。
ちなみに赤矢印はオイルの流れ方を示しています。
バイパスバルブはフィルターに汚れが蓄積し目詰まりを起こし
オイルの流れが悪くなった時に作動します。
これは、流れが悪くなるとエンジンにオイルを供給できなくなり
エンジンが焼き付いてしまうのを防ぐために
フィルターが詰まり油圧が一定数を越えるとバイパスバルブが開き
フィルターを通さずにオイルをエンジンに供給します。
エンジン保護の機能も持っているという事です。
オイルフィルターにはこのような役割があります。
ちなみにバイパスバルブを通ったオイルはフィルターでろ過されませんので汚れがエンジンに循環してしまいます。
定期的に交換しましょう。
少しでも皆さんの知識になれば幸いです。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
神戸 須磨 垂水 西区 エンジン 車 修理 安い 安心
2022/10/21
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
パワステポンプ ハンドル 異音 異常 故障 修理 いくら EK ワゴン スポーツ 神戸市 須磨 垂水 西区 中央区 長田区 神戸スタンダード石油
2023/03/29
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
フリード(ホンダ) ワイパーゴム交換 実はO年ごとに交換必要! 視界不良😱 神戸市 須磨区 長田区 垂水区 整備工場
2025/03/12
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
ハイゼット(ダイハツ) クラッチ 交換 加速不良 点検 車 修理 神戸市 須磨区 長田区 垂水区
2024/07/01
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
ノア 冷却水 クーラント ラジエター 漏れ 修理 ウォーターポンプ 料金 評判 エネオス ガソリンスタンド 神戸市 須磨 垂水
2023/08/29
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
須磨区 トヨタ 足回り ショック サスペンション 故障 修理 異音 交換
2022/05/12
- 修理・点検・メンテナンス
神戸スタンダード石油株式会社
Enejet須磨ニュータウンSSは
作業場付きのガソリンスタンドで自動車に関する様々な作業を実施しております。
例えば・・・
車検・車の故障修理・板金修理・手洗い洗車・ボディコーティング・自動車保険などなど。
もちろんオイル・タイヤ・バッテリーなど
無料点検も実施しております。
更に大型の洗車場併設で最新型洗車機2台、
拭き上げスペース6台、コイン掃除機3台、
拭き上げタオル無料貸出しもあります。
是非ご来店下さい。