生駒市 クラウン ロイヤルサルーン 前後ドア・リヤクォーターパネル キズ・ヘコミ 修理料金 おすすめの修理方法
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2013年 |
メーカー | トヨタ |
車種 | クラウン |
グレード | ロイヤルサルーン |
型式 | GRS210 |
修理の箇所・ | サービス内容前後ドア・リヤクォーターパネル 板金塗装 |
修理金額 | 112,963円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 222,000円) |
- クラウン修理前
- クラウン修理後
修理前の写真
クラウン ロイヤルサルーンの左の前後ドアとその後ろのリヤクォーターパネルに少しのヘコミを伴った長い線キズがあります。
ディーラーさんではフロントドアとクォーターパネルは板金修理ですが、リヤドアは交換修理になると思われます。
当社ではこれくらいなら例外なくすべて板金修理をします。
ドアの新品交換は未塗装のパネルのみが送られてきて表裏を下処理後に塗装を行います。もちろん付属部品はすべて取り外しておいて、塗装後に取り付けなければなりません。多くの作業・時間を伴うために料金が高額になりますので現物を板金修理するメリットは大きくなります。
またディーラーさんならリヤアドと同時交換するサービスホールカバー、ベルトモールディングと各種ナットやスクリューの付属部品代の合計4,600円は再利用できましたのでその分もさらにお安くなります。
修理後の写真
色合せもキレイに仕上がりました。
当店ではイタリア製ナンバー1メーカーであるSAICO製塗装ブースを使用していますので空気中の異物や水分もクリーンに保たれておりそれらが原因で発生するブツやピンホールなどの塗装不良の心配はありません。
また塗料と下地剤であるサーフェサーはともに国内最高レベルのものを採用し、塗装の上に吹き付ける透明なクリアーにはキズがつきにくく紫外線によるダメージを受けにくいものを標準で採用していますので安心かつお得です。ちなみに外車やレクサスなどの高級車の多くには耐スリキズ・耐紫外線性能が高いクリアーが採用されています。
当店は板金塗装工賃を一般のカーコンビニ倶楽部とほぼ同様に安く設定しておりますが、修理内容は軽板金ではなく本格的な板金塗装でカーディーラーさんと同じです。お客様のご希望によっては例外的に軽板金塗装をする場合もありますが売上の90%以上は本格板金です。
少子高齢化が進行している国内の車産業の中にあって板金塗装修理業はまだまだ生産性の高い分野で値下げ余地が十分だと判断、5年前に進出しディーラーさんと同等の修理内容を安く高品質で提供しております。実際、県内の3社のカーディーラーさんから下請けも受注しておりますので品質には安していただくことが出来ると存じます。
LINEでカンタンお問合せ・お見積りはこちら
LINEはこちらをクリック↓↓↓
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
関連記事
-
-
香芝市 奈良県 グレイス 鈑金修理 ヘコミ キズ カーコンビニ俱楽部
2024/09/09
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 ノート 鈑金補修 塗装 早い 綺麗
2023/11/16
- キズ・へこみ直し
-
-
桜井市 奈良県 アクア バンパー交換 フレーム修正
2023/11/08
- キズ・へこみ直し
-
-
ワゴンR リアドア 鈑金 塗装 ヘコミ キズ 天理市 奈良県
2022/10/03
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 インプレッサ 鈑金修理 カラーK1X 安い 綺麗 早い カーコンビニ オイル交換
2024/03/29
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 タント カスタム 前後ドア・ステップ ヘコミ・キズの修理料金 おすすめの修理方
2021/04/05
- キズ・へこみ直し