クラウン ハイブリッド リヤバンパー ヘコミの修理料金比較 おすすめの修理方法
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2016年 |
メーカー | トヨタ |
車種 | クラウン ハイブリッド |
型式 | AWS210 |
修理の箇所・ | サービス内容リヤバンパー |
修理金額 | 21,000円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 37,000円) |
- クラウン ハイブリッド前
- クラウン ハイブリッド後
クラウン ハイブリッド(初年度H28年、型式AWS210、カラー062)のヘコミを修理しました。
修理前の写真
クラウン ハイブリッドのリヤバンパーの右コーナー下部にヘコミがあります。
最近、ガソリンスタンドでたまに見る「ワンタッチ*****円」のような安価な簡易板金でもこのクラウンハイブリッドのようにヘコミがある場合はパテ埋め→研ぎ作業が必要になり費用は2倍かかります。当店とは色合わせなどの仕上がりがまったく違います。
塗装色はカラー番号が062のホワイトパールクリスタルシャインで調色に細心の注意が必要な上に、作業工程が多く材料費も高いので修理費はそうでない色に比べると高額になります。
また、カーディーラーさんでは強く希望すれば板金修理を引き受けてくれるかもしれませんが、基本的には交換修理をすすめられるでしょう。部品代のみでも71,400円です。
当店ではこれくらいのヘコミでも120番の中間パテと仕上げ用のポリパテの2段階でヘコミを埋めていきます。それぞれのパテ付け後にはペーパーでていねいに研ぎ作業を行い、次にサフェサーで塗装前の下地を作ります。
修理後の写真
色合せ、塗装肌ともにキレイに仕上がりました。
3コートパール塗装は当店にお任せください、キレイな仕上がりには確かな技術が必要です。この塗装は下地処理後にまず着色顔料(カラーベース)、次にパール顔料(マイカベース)そしてクリアーという3層からなっています。パール顔料は1種類ではなく形や色の違うたくさんの種類の中から実際の車を見ながら最適なものを選びます。下手をするとカラーベースの色とともにマイカベースの膜厚によってもかなり違った感じに仕上がりますので注意が必要です。
当社の安くて高品質の板金塗装修理について
1. イタリア製ナンバー1メーカーであるSAICO製塗装ブースを使用していますので空気中の異物や水分もクリーンに保たれておりそれらが原因で発生するブツやピンホールなどの塗装不良の心配がないこと。当店並みの価格帯で本格塗装ブース完備のお店は知る限り県内にはありません。
2. 塗料、サーフェサーとクリアーはともに国内最高レベルのものを採用し、特にクリアーはキズがつきにくく紫外線によるダメージを受けにくいものを標準で採用していますので安心かつお得であること。ちなみに外車やレクサスなどの高級車の多くには耐スリキズ・耐紫外線性能が高いクリアーが採用されています。
3. 修理内容は軽板金ではなく本格的な板金塗装であり、カーディーラーさんと同等の修理内容であっても時間当たり工賃を安く設定し、高品質で提供していること。実際、複数のカーディーラーさんから下請けも受注しております。
このクラウン ハイブリッドのヘコミ修理料金(税別)について
カーディーラーでは板金修理をしても約37,000円かかる修理でしたが、当社では21,000円で修理できました。代車無しで納期は当社任せの特別価格です。
カーディーラーより約16,000円(43%ダウン)安くクラウン ハイブリッドのヘコミを修理しました。
LINEでカンタンお問合せ・お見積りはこちら
こちらをクリック↓↓↓
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
関連記事
-
-
天理市 奈良県 タント 部品交換 修理 早い 安い 綺麗
2023/04/05
- キズ・へこみ直し
-
-
フィット Fit ヘコ キズ リアバンパー リアクォーター 鈑金塗装 天理市 安い 修理 傷 板金
2022/10/15
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 ノア 鈑金修理 早い 安い 綺麗
2023/02/10
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 スイフト 塗装 キズ補修 カーコンビニ
2024/06/04
- キズ・へこみ直し
-
-
香芝市 奈良県 ヴィッツ リアドア 交換 新品パーツ 早い 綺麗 保険修理 カラーコード209
2023/06/01
- キズ・へこみ直し
-
-
桜井市 奈良県 ルーミー 板金塗装 部品交換
2023/09/15
- キズ・へこみ直し