奈良市 ソリオバンディット フロントバンパー キズの修理料金比較 おすすめの修理方法
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2015年 |
メーカー | スズキ |
車種 | ソリオバンディット |
グレード | バンディット |
型式 | MA15S |
修理の箇所・ | サービス内容フロントバンパー |
修理金額 | 29,090円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 38,500円) |
- ソリオバンディット前
- ソリオバンディット後
スズキのソリオバンディット(初年度H27年、型式MA15S、カラーZLB)のキズを修理しました。
スズキの調色が難しいボディーカラーの板金塗装修理例
修理前の写真
ソリオバンディットのフロントバンパー左コーナーに削れキズがあります。
最近、ガソリンスタンドでたまに見かける「ワンタッチ○○○円」のような簡易板金でもこのソリオバンディットのようにある程度削れてしまっている場合は2倍さらに面積が手のひら2つ分あれば合計で4倍くらいかかってしまいます。
何よりこのケースでは色合わせに違いが出ると思われます。カラー番号がZLBのフェニックスレッドパールという赤系の3コートパールであることと、経年劣化で色褪せているためです。
キズが薄ければペーパーで削るだけで消すことが出来ますのでパテ作業は不要で修理代は安く済みますが、このお車の場合はキズが深いのでパテ付けが必要となります。
3コートパール塗装ですのでキレイな仕上がりには確かな技術が必要です。この塗装は下地処理後にまず着色顔料(カラーベース)、次にパール顔料(マイカベース)そしてクリアーという3層からなっています。パール顔料は1種類ではなく形や色の違うたくさんの種類の中から実際の車を見ながら最適なものを選びます。下手をするとカラーベースの色とともにマイカベースの膜厚によってもかなり違った感じに仕上がりますので注意が必要です。
さらに「色あせ」が起きてしまっているために、データーによる調色をベースにそこから経験と細心の注意が必要です。
修理後の写真
色合わせはほとんど完璧です。光に透かした光沢も問題なくキレイに仕上がりました。
当店ではイタリア製ナンバー1メーカーであるSAICO製塗装ブースを使用していますので空気中の異物や水分もクリーンに保たれておりそれらが原因で発生するブツやピンホールなどの塗装不良の心配はありません。
また塗料と下地剤であるサーフェサーはともに国内最高レベルのものを採用し、塗装の上に吹き付ける透明なクリアーにはキズがつきにくく紫外線によるダメージを受けにくいものを標準で採用していますので安心かつお得です。ちなみに外車やレクサスなどの高級車の多くには耐スリキズ・耐紫外線性能が高いクリアーが採用されています。
LINEでカンタンお問合せ・お見積りが
こちらをクリック↓↓↓
自動車のキズやヘコミ修理業者を、安さ重視で選ぶと後悔します。高品質でもっとも安い自動車修理工場をお探しください。
関連記事
-
-
生駒市 奈良県 ステップワゴン 鈑金修理 ガラスコーティング カーコンビニ 安い 早い 綺麗 カラーNH883P
2024/05/17
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 シエンタ ロッカーパネル 鈑金修理 綺麗 安い カーコンビニ俱楽部
2024/10/09
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 BMW X1 xDrive20i リヤバンパー キズ・ヘコミ 修理料金比較 おすすめ修理内容
2021/02/18
- キズ・へこみ直し
-
-
桜井市 奈良県 ノート 鈑金修理 早い 安い 綺麗 カラー№QAB
2023/09/24
- キズ・へこみ直し
-
-
エスティマ 運転席ドア鈑金修理
2025/03/08
- キズ・へこみ直し
-
-
桜井市 奈良県 N-BOX ドアヘコミ 鈑金修理 ドア交換 カーコンビニ
2024/11/20
- キズ・へこみ直し