奈良市 マツダ3 46V(フロントバンパー)ヘコミ・ヘコミの修理料金比較と写真
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 2019年 |
メーカー | マツダ |
車種 | マツダ3 |
型式 | BPFP |
修理の箇所・ | サービス内容フロントバンパー |
修理金額 | 50,000円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 73,000円) |
- リヤバンパーヘコミ修理前
- リヤバンパーヘコミ修理後
- リヤバンパーガリキズ修理前
- リヤバンパーガリキズ修理後
マツダのマツダ3(初年度R1年、型式BPFP、カラー46V)のヘコミ・キズを修理しました。
修理前の写真
マツダ3のフロントバンパーの写真順に右コーナー下と左コーナー最下部にヘコミ・キズがあります。
以前カーディーラーさんで修理したときに塗装済みの新品バンパーに交換したところ、かなり色が違っていたためクレームで塗り直しをしてもらったご経験があり、今回当店では時間はかかっても構わないので現物を修理してほしいというご希望で来店されました。バンパー1本丸々の鈑金塗装になります。
このマツダ3の塗装色はカラーナンバーが46Vの「ソウルレッドクリスタルメタリック」という極めて特殊で調色の難易度が高いとされるカラーです。塗装が高価なために割高な修理になります。
マツダには他にもソウルレッドプレミアムメタリックという塗装番号41Vの色もあり、ディーラーさんでは一般の修理工場では修理不可と説明されることが多いそうです。
当店では同色の車をすでに何台も板金塗装修理した実績があることや県下の複数社のカーディーラーさんの下請けを行っていることなどを説明し安心していただきました。
修理後の写真
このソウルレッドクリスタルメタリック は特殊な3コートパール塗装と解釈することが出来、実際の経験と知識が必要な難易度の高いカラーです。
フラッシュオフというテクニックやクリヤーベースの塗装間隔を早過ぎないようにすることなど細心の注意を払いながら作業を行います。
調色もキレイに合っており、ご納車時にお客様は大変喜んでいただくことが出来ました。
また、等は若干のゆがみが少し残る可能性をご説明していましたが、ほとんど気にならない程度に仕上がりました。
店舗からのコメント
このマツダ3のヘコミ・キズ修理料金(税別)について
カーディーラーでバンパーを修理すると約73,000円かかる修理でしたが、当社では50,000円で修理できました。
カーディーラーより約23,000円(31%ダウン)安くマツダ3のキズ・へこみを修理しました。
関連記事
-
-
奈良市 フィット 鈑金修理 早い 安い 綺麗 カーコンビニ
2024/04/05
- キズ・へこみ直し
-
-
N-ONE 鈑金修理 早い 安い 綺麗 カラーR81
2025/03/10
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 プリウスα ドア・クォーター・バンパー ヘコミ・キズの修理料金比較と写真
2021/01/25
- キズ・へこみ直し
-
-
木津市 BMW 320i M Sport 前後ドア・ステップ ヘコミ・キズ修理料金比較とおすすめの修理方法
2021/02/14
- キズ・へこみ直し
-
-
桜井市 奈良県 ノート 鈑金修理 早い 安い 綺麗 カラー№QAB
2023/09/24
- キズ・へこみ直し
-
-
奈良市 プロボックス バンパー修理 早い 安い 綺麗 カラー058
2024/06/30
- キズ・へこみ直し