福岡県福岡市西区|アクア(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー取替)
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | トヨタ |
| 車種 | アクア |
| 修理の箇所・サービス内容 | フロントバンパー取替 |
- 修理前
- 修理完成後
こんにちは!福岡市西区小戸のカーコンビニ倶楽部 福岡西小戸店です。
今回は トヨタ・アクア の フロントバンパー取替修理 の事例をご紹介いたします。
写真ではすこし分かり難いですが、フロントバンパーの右側に大きな損傷があり、変形や割れも見受けられました。
損傷が大きいため、今回は修理ではなく 新品バンパーへの交換 で対応することになりました。
バンパーはクルマの「顔」ともいえる部分ですので、新品に交換することで安心感と見た目の美しさをしっかり取り戻せました✨
今回のように損傷が大きい場合は、修理よりも 新品交換の方が仕上がりや耐久性の面で安心 です。
当店ではお客様のご要望やお車の状態に合わせて、最適な修理方法をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください♪
新品バンパーに元のバンパーの部品、グリル等を移し替えて行きます。
今回はバンパー交換に伴い、衝突被害軽減ブレーキなどで使われるセンサーの再調整(エーミング作業) も実施しました。
最近のクルマはバンパー内部にレーダーやセンサーが組み込まれていることが多く、バンパーを取り替えた後には必ず正しい位置に調整し直す必要があります。
エーミング作業には専用の機器を使用し、メーカーの基準に沿って正確に調整を行います。
この工程を省いてしまうと、万が一の時に安全装備が正しく作動しない恐れがあり、とても危険です。
費用はかかりますが、安心してお車に乗っていただくために欠かせない作業なんです。
今回のようにフロントバンパーを取り替える場合、新品交換による見た目の回復 だけでなく、
センサーの再調整(エーミング作業)までしっかり行うことが重要 です。
「費用がかかるのでは…」と心配される方もいらっしゃいますが、これをやっておかないと後々大きなトラブルにつながる可能性があります。
当店では安全性を第一に、確実な修理と調整を行っておりますのでご安心ください。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
福岡県福岡市西区|デイズ(日産)のキズ・へこみ直し事例(板金、バックドア)
2025/06/01
- キズ・へこみ直し
-
-
福岡県福岡市西区|プリウス(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(リヤ周り事故 交換パーツ多数修理)
2024/04/06
- キズ・へこみ直し
-

-
福岡県福岡市西区|ヴィッツ(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(リヤバンパー ハズレ新品交換)
2022/12/05
- キズ・へこみ直し
-

-
福岡市西区 ダイハツタント クォータリヤバンパー修理
2020/12/01
- キズ・へこみ直し
-
-
福岡県福岡市西区|ヤリス(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(リヤゲートへこみ修理)
2023/11/11
- キズ・へこみ直し
-
-
福岡県福岡市西区|ボルボ(ボルボ)のキズ・へこみ直し事例(左側面 事故修理)
2023/08/10
- キズ・へこみ直し














