福岡県福岡市西区|モコ(日産)のキズ・へこみ直し事例
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | 日産 |
| 車種 | モコ |
- 修理前
- 修理後

こんにちは!
福岡市西区小戸にある、車のキズ・へこみ修理専門店
カーコンビニ倶楽部 福岡西小戸店です。
今回ご紹介するのは、日産モコのリア追突事故修理のご依頼です。
■ 一見小さなキズ…しかしその裏には…
ご来店時の見た目は「ちょっとバンパーがへこんでるかな?」程度。
しかし実際に分解してみると、バンパー・バックドアの変形に加え、車体内部のフロアパネルにもダメージが!
リア事故ではよくあるパターンなんですが、外からは軽傷に見えても、内側ではフレームに大きな力が加わって変形していることが珍しくありません。
■ バンパーが元に戻るワケ
実はバンパーって、プラスチック素材でできているんです。
衝撃を受けてもグニッとへこみ、スッと戻る柔らかさがあるため、一見「直ってる?」と勘違いされることもあります。
でも、問題はその奥。
衝撃をまともに受けたバックパネルやフロアパネルは鋼板製。
硬い分、衝撃がダイレクトに伝わり、グッと変形してしまうんです。
人間で言うと、外傷はないのに骨折してる…そんな感じですね(汗)
■ 修理内容と職人の技
今回の修理内容は以下の通り:
バンパー・バックパネル:新品交換
バックドア:板金修理
- 板金作業中

- プラサフで仕上げて・・・

- 古いパネルを切り離して・・・

- 新しいパネルを貼り付け

まずは分解作業からスタート。
バックドアを丁寧に修理したあと、ダメージを受けたバックパネルをボディから切り離し、新品パネルを溶接で取り付けます。
これ、簡単そうに聞こえるかもしれませんが、実際は大変な作業。
なぜなら、バックパネルは数多くの溶接箇所でしっかり固定されており、それを一箇所ずつ職人が手作業で外していく必要があるんです。
そして最終工程では、修理した箇所を丁寧に塗装し、元通りに組み付けて完成!
■ お車の傷・凹み、放置せずぜひご相談を!
「これくらい大丈夫かな?」と思っていても、
実は内部で大きな損傷が進んでいるケースも少なくありません。
当店では、確かな技術とプロの目で、見えないダメージもしっかり診断・修理。
事故車・傷・へこみ、どんなご相談でもお気軽にお持ち込みください!
もちろん、修理中の代車・レンタカーも完備しておりますのでご安心ください。
📍カーコンビニ倶楽部 福岡西小戸店
福岡市西区小戸|地域密着の鈑金塗装プロショップ
あなたの愛車、私たちにお任せください!
店舗からのコメント
関連記事
-
-
福岡県福岡市西区|アルト(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(フロントバンパー ボンネット他交換)
2022/05/30
- キズ・へこみ直し
-

-
福岡県福岡市西区|N-BOX(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(クォーター リヤバンパーキズ修理)
2021/12/30
- キズ・へこみ直し
-
-
福岡県福岡市西区|ムーブキャンバス(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(バンパー ボンネットへこみ交換)
2022/12/30
- キズ・へこみ直し
-

-
福岡市西区 ホンダフリード へこみキズ修理
2020/10/03
- キズ・へこみ直し
-

-
福岡県福岡市西区|キャスト(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(リヤバンパー 交換保険修理)
2021/05/16
- キズ・へこみ直し
-
-
福岡県福岡市西区|ミライース(ダイハツ)のキズ・へこみ直し事例(フロント事故 保険修理)
2022/06/19
- キズ・へこみ直し















