三菱 ミニキャブ 水温警告灯時々点灯 点検修理
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
|---|---|
| 初年度登録年月 | 平成26年10月 |
| メーカー | 三菱 |
| 車種 | ミニキャブ |
| 型式 | HBD-DS64V |
| 作業時間 | 2時間 |
| 修理の箇所・サービス内容 | サーモスタット取替 |
| 修理金額 | 工賃+部品代¥17,000円 |
水温警告灯が、時々点灯する(オーバークール)及びヒーターの効きも悪いとのことです。
サーモスタット取替で完成です。
交換したサーモスタットです
関連記事
-

-
青森県 十和田市 セレナ ウォーターポンプ交換
2025/02/27
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
十和田市 パッソ ホイール交換、タイヤバランス調整
2022/05/11
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
十和田市 ダイハツ ムーブ アクチュエーター交換 エアコン修理
2024/08/20
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
十和田市 トヨタ コンフォート クーラント漏れ修理
2024/01/22
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
十和田市 スズキ ワゴンR ブレーキ ディスクローター 交換
2024/03/08
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
十和田市 アクティ ウインカー戻りが悪い デマスイッチ交換
2024/05/09
- 修理・点検・メンテナンス






サーモスタット自体は非常に簡単な仕組みですが、とても重要な部品です。