横浜市港南区 日野(HINO)・デュトロ(DUTRO) クラッチOH事例 クラッチペダルを踏み込んだときの「遊び」が大きくなった!ギアが入りづらくななった! クラッチ交換(オーバーホール) 価格(参考費用)
| カテゴリ | 車検・法定点検 |
|---|---|
| メーカー | 日産 |
| 車種 | デュトロ(DUTRO) |
| 作業時間 | 5日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:7日間~) |
| 修理の箇所・サービス内容 | クラッチ交換(クラッチオーバーホール) |
| 修理金額 | 参考価格(約14万円~約35万円程度) (参考:ディーラーでの一般修理金額 約15万円~約40万円程度) |
日野(HINO)・デュトロ(DUTRO)のクラッチ交換(オーバーホール)をご依頼頂きました。
主な交換部品はクラッチディスク、関連消耗部品のクラッチカバー、レリーズベアリング等を交換させて頂きました。
「クラッチが消耗するとどうなるの?」
クラッチが滑りだすと、クラッチペダルを踏み込んだときの「遊び」が大きくなって、ギアが入りづらくななってきます。急発進や坂道発進などの際に支障が生じてきます。(前に進みずらくなったなど)
「トラックのクラッチの寿命、交換タイミング、参考整備費用」
半クラッチを使いすぎないように注意して運転する事を前提として、8~10万km程度又は、年数6~8年が近づいたらクラッチディスクの交換をお勧めします。クラッチの修理はクラッチディスクに合わせて関連消耗部品のクラッチカバー、レリーズベアリングの同時交換をします。
「トラックのクラッチの交換(オーバーホールにかかる費用」
トラックのクラッチ交換にかかる費用は、一般的に部品代、工賃を含めて14万円~35万円程度です。トラックのサイズや仕様によって費用に差が出てきますので、、あくまで参考価格と考えてください。詳細は当社にお気軽にお問い合わせください。
お車の事はなんでもご相談ください。
この度はカーコン車検サトウジドウシャ店にご入庫いただきましてありがとうございました。
車両上部と下部から、エンジンとミッションを繋いでいる部品を取り外します。
ミッションが取り外せました。
新しいクラッチディスク、関連消耗部品のクラッチカバー、レリーズベアリング、レリーズフォークなどを交換して、ミッションを取付けます。
写真は新しいクラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリング、レリーズフォークです。
店舗からのコメント
自家用軽自動車、普通乗用車の車検整備はもちろん
中型車、大型車の法定点検、車検整備までまで対応しております。
修理方法もお客様とご相談のうえで修理させていただきます。
お気軽にご相談ください。
関連記事
-

-
神奈川県横浜市港南区|エルフ(いすゞ)の車検・法定点検事例(車検整備・法定点検)
2024/04/27
- 車検・法定点検
-
-
横浜市港南区 トヨタ アルファード 車検整備 法定点検
2023/05/23
- 車検・法定点検
-

-
横浜市港南区 マーチ(ニッサン) 車検・法定点検価格(費用:参考)
2023/09/26
- 車検・法定点検
-

-
横浜市港南区 スペーシアスタム(スズキ) 車検整備・法定点検
2023/11/20
- 車検・法定点検
-

-
横浜市港南区 カムリ(トヨタ) 車検・法定点検 費用(参考) 発煙筒交換(サンフレア―) エンジンオイル交換、オイルフィルター交換 ブレーキオイル交換
2023/10/28
- 車検・法定点検
-

-
神奈川県横浜市港南区|メルセデスベンツ(メルセデス・ベンツ)の車検・法定点検事例(車検整備・法定点検)
2024/04/30
- 車検・法定点検




