ホンダ アコード CL7 車検 ドライブレコーダー取り付け
カテゴリ | 車検・法定点検 |
---|---|
初年度登録年月 | 平成20年3月 |
メーカー | ホンダ |
車種 | アコード |
型式 | ABA-CL7 |
作業時間 | 180分 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:180分) |
修理金額 | 約20万円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 20万円以上) |
本日はホンダ、アコードの車検をご用命いただきました。
お客様のお車の使用状況や今後の希望などもしっかりとヒアリングしながら点検し、お客様にとって最適なプランを提案していきたいと思います。
まずはしっかりシートカバー等をしてから室内点検に入ります。
エアコンの効き具合や各装置、メーター類の作動確認、キーリモコンの効き、どのような機能がついているか確認しながら点検していきます。
シートベルトの作動状態、ブレーキの踏みしろやワイパーのはけ具合なども重要な点検箇所です。
エンジンルームの点検です。
各オイル類の量、状態の確認、
各ホースやコネクタ類の損傷や取付状態、
各部オイル漏れや水漏れの点検、バッテリ等の取付状態、電動ファンの作動確認
その他定期交換部品の交換時期を確認していきます。
今回はドライブレコーダー(360度)タイプの取付の
ご用命を頂きました。
ドラレコのメリットついて記載させて頂きます。
ドライブレコーダーのメリット1つ目は、証拠能力が高まるという点です。
ドライブレコーダーの記録は事故発生時の客観的証拠となり、例えば、事故当時の状況を判断する時や、過失割合を査定する時など、事故対応がスムーズになります。また、裁判でも極めて重要性が高い証拠として扱われます。
ドライブレコーダーのメリット2つ目は、犯罪や迷惑行為の抑止力になるという点です。
ドライブレコーダーを取り付けていると、煽り運転などの危険運転と遭遇するリスクを抑制する効果が期待できる他、エンジン停止中にも録画可能な駐車監視機能付きドライブレコーダーであれば、車両の盗難や車上荒らし、当て逃げなどの犯罪を未然に防ぐ効果も期待できます。
その他様々なメリットございますが、デメリットもございますし、今ほとんどのお車に搭載され標準化になっております。
ドライブレコーダーの件でお悩みの場合はいつでもご相談ください。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
東京都大田区|ハイエース(トヨタ)の車検・法定点検事例(車検整備・法定点検)
2024/04/28
- 車検・法定点検
-
-
プジョー208 A9HN01
2025/06/02
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上 三菱・デリカ 車検料金・法定点検 エンジンオイル交換 オイルフィルター交換事例
2023/06/25
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上 トヨタ カムリ 車検
2024/08/28
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上1 エクストレイル 法定12点検 エンジンオイル交換 オイルフィルター交換 ワイパーブレード交換
2022/12/19
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上 トヨタ ヴェルファイア 法定点検 車検料金 整備事例
2023/03/12
- 車検・法定点検
最後に完成検査や走行テストを行ってから車検場に車両を持込み検査して終了です。
納車時にはお車の現在の状況をしっかり、わかりやすく説明し、
今後のアドバイスなどもさせていただきたいと思います。
私、鹿嶋はフロントメインで作業させて頂いており、
お客様にご満足頂けるよう誠意込めてご対応させて頂きます。
またご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
この度はカーコンビニ俱楽部仲池自動車センターにご入庫いただきましてありがとうございました。
所在地東京都大田区仲池上1-31-17
TEL03-3755-3511
FAX03-3755-3577
営業時間平日:8:30 ~ 17:00
平日以外:9:00 ~ 17:00
休業日第2土曜日、第4土曜日 祝日 ゴールデンウイーク お盆 年末年始