プジョー 208 A9HN02 車検
カテゴリ | 車検・法定点検 |
---|---|
初年度登録年月 | H30/5 |
メーカー | プジョー |
車種 | 208 |
型式 | ABA-A9HN01 |
こんにちは、サービスメカニックの奥寺です。
本日はプジョー 208の車検整備を
ご用命いただきました。
自分自身が現役でディーラーメカニックをやっていた頃の
プジョー208です。
初期型208は1.6Lの自然吸気エンジンでしたがこちらは
ダウンサイジングで1.2Lのターボエンジンになります。
以前の207よりも故障も少なく、乗りやすい車になったと思います。
ATも207の4速のAL4から6速のAT6のなり、加速感がよくなりました。
- ヒータコア内部
- ゴミカス
当時からプジョーでは308、508、RCZでよくあったヒータコアの
詰まりでヒーターが効かなくなる故障がありました。
原因は純正のクーラント液とおもわれます。
- クーラント液
- 補充
純正のクーラントを使用し続けていると、内部でゴミカスが発生し、
ヒーターコアを詰まらせたり、クーラントレベルセンサをゴミカス
で覆ってしまい警告灯が点灯したりしていました。
クーラントレベルセンサは清掃すれば回復場合もありましたが
ヒータコアは一度詰まると汚れがひどく、清掃してもなかなか
回復せず交換のケースが多かったです。
早い段階でクーラント液を社外製品に入れ替えた車は
ヒータコアが詰まったり、クーラントレベルセンサが誤作動
することはありませんでした。
今回のお客様も警告灯などはありませんが何かある前に社外製
クーラントを注入しておきます。
これでクーラント回路にゴミカス等が詰まることを防げると
思います。
車検点検整備が終了後は完成検査や走行テストを行ってから
車検場に車両を持込み検査して
終了です。
最後にお車の現在の状況をしっかり、わかりやすく説明し、
今後のアドバイスなどもさせていただきたいと思います。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
大田区仲池上 三菱キャンター点検とオイル交換価格(参考)
2023/12/19
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上 トヨタ プリウス 車検
2024/07/10
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上 日産・マーチ 車検料金・法定点検・整備事例
2023/05/11
- 車検・法定点検
-
-
大田区仲池上 ホンダ フィット 車検
2024/12/07
- 車検・法定点検
-
-
大田区仲池上 日産・キャラバン 車検整備の点検修理価格(参考)事例 交換部品:エンジンオイル、オイルフィルター、ホイールシリンダーカップSET交換、グリス、ブレーキオイル
2024/01/31
- 車検・法定点検
-
-
大田区仲池上 トヨタ カローラフィルダー 車検 ロアアーム交換
2025/01/29
- 車検・法定点検
私、奥寺は日々少しずつですが、車の勉強を怠らず、向上心をもって業務に取り組んでおります。
プジョー、シトロエン、フォルクスワーゲン、
BMW、メルセデスベンツなど輸入車を得意としており、
フロント対応時の接客も丁寧に優しく、笑顔を心がけてます。
この度はカーコンビニ俱楽部仲池自動車センターにご入庫いただきましてありがとうございました。
所在地東京都大田区仲池上1-31-17
TEL03-3755-3511
FAX03-3755-3577