大田区仲池上 キャンター(三菱) 巻き込み防止バー加工取付(構造変更登録)と法定点検・車検整備価格(参考)事例
カテゴリ | 車検・法定点検 |
---|---|
初年度登録年月 | 平成25年 |
メーカー | 三菱 |
車種 | キャンター |
型式 | TKG-FB50 |
作業時間 | 14日間 (参考:ディーラーでの一般作業時間見込み:20日間~) |
修理の箇所・ | サービス内容巻き込み防止バー加工取付(構造変更登録)と法定点検・車検整備 |
修理金額 | 298,500円 (参考:ディーラーでの一般修理金額 約360,000円~) |

キャンター(三菱)の 巻き込み防止バー加工と取付(※構造変更登録が必要となります)と法定点検、車検整備のご依頼を頂きました。
巻き込み防止バーをパイプバ―ステイで制作加工をして、完成検査を行います。保安基準に準じて車の構造変更登録をさせて頂きました。
車検整備にでリヤドラムブレーキ分解清掃調整、フロント及びリヤハブオーバーホール、グリス、ブレーキオイル、ワイパーブレードの交換を致しました。
「ハブベアリングって何?」
ハブベアリングは、自動車の車体と車輪をつなぐ役割を果たしているアリングです。この部品の役割は非常に重要です。
ハブベアリングに不具合がある状態で放置すると最悪の場合、事故につながる危険性もあります。
症状の例として、ブレーキを踏だときなどにガタガタ音や、ギーギー音などの異音が聞えて来ることがあります。このような異音がある際は、ハブベアリングのガタつきが出ている可能性もあります。
気になる症状がある場合はお気軽にお問合せ下さい。
この度はカーコンビニ俱楽部仲池自動車センターにご入庫いただきましてありがとうございました。
お車の事はなんでもご相談ください。

巻き込み防止バー加工と取付の完成写真です。(※構造変更登録が必要となります)
400ナンバーから100ナンバーに変更登録しました。

車検では、フロント及びリヤハブのオーバーホール、ハブグリスの交換をして、各部の清掃と調整をします。
ハブベアリングに不具合は最悪の場合、事故につながる危険性のある重要な箇所です。慎重に作業をします。
店舗からのコメント
関連記事
-
-
東京都大田区|フレア(マツダ)の車検・法定点検事例(車検整備・法定点検)
2024/03/17
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上1 日産 キャラバン 車検整備 法定点検 交換部品/エンジンオイル、ブレーキオイル、フロントブレーキパッド、ハイマウントストップランプ球
2023/02/13
- 車検・法定点検
-
-
大田区 仲池上 トヨタ プリウス 法定点検 車検料金 整備事例
2022/11/30
- 車検・法定点検
-
-
東京都大田区 フォルクスワーゲンゴルフ(フォルクスワーゲン)の車検・法定点検事例(車検整備・法定点検)
2024/02/23
- 車検・法定点検
-
-
東京都大田区|アクア(トヨタ)の車検・法定点検事例(車検整備・法定点検)
2024/04/28
- 車検・法定点検
-
-
大田区仲池上 BMW X1 12ヶ月点検
2024/11/01
- 車検・法定点検
当店では車検整備はもちろん
お車のりキズ・へこみ修理、大きな鈑金塗装も対応しております。
また輸入車の車検整備・法定点検はもちろん
新車の販売、カーコンカーリース(個人、法人向け新車リース)、中古車販売も取扱いしています。
お車の事はなんでもご相談ください。
所在地東京都大田区仲池上1-31-17
TEL03-3755-3511
FAX03-3755-3577
営業時間平日:8:30 ~ 19:00
平日以外:9:00 ~ 18:00
休業日第2土曜日、第4土曜日 祝日 ゴールデンウイーク お盆 年末年始