新潟市西区 スズキ ワゴンR エアコンが効かない
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 2010年5月 |
メーカー | スズキ |
車種 | ワゴンR |
型式 | MH23S |
作業時間 | 3~4時間 |
エアコンが効かないし、異音がするとのことでご入庫いただきました。
お客様からの声
店舗からのコメント
コンプレッサーのベルトを外していきます。
コンプレッサーを外したところ、コンプレッサーのテンショナーに亀裂が入っており、取り外した際に割れていました(年式が古くなると錆から折れやすくなる部品です)。
コンプレッサーを交換です。
写真はこれまで付いていたものです。
今回はお客様からのご要望もあり、リビルト品に交換です。
エアコンガスを補充します。
エアコン吹き出し口からの温度も測定し、問題ありませんでした。
お客様からは大変ご満足いただけました。
当社では、コンプレッサー交換を新品はもちろん、安価なリビルト品でも行っております。リビルト品でもしっかり保証は付きますので安心です。
関連記事
-
-
新潟市西区 ミライース アイドリングストップしない
2023/12/15
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
新潟市東区 ダイハツ エグゼ エンジンチェックランプ点灯
2023/11/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
新潟市西区 スズキ スペーシア 変速機からの異音
2023/11/29
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
新潟市中央区 ハイエース 冷却水漏れ
2023/12/16
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
新潟県新潟市中央区|86(トヨタ)の修理・点検・メンテナンス事例(エンジン始動不良修理(燃料ポンプ、インジェクター、セルモーター 交換))
2023/09/05
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
新潟市中央区 マツダCX-5 警告灯点灯
2023/10/06
- 修理・点検・メンテナンス
確認したところ、エアコンのコンプレッサーに異常があることが分かりましたので、コンプレッサーの交換です。
コンプレッサーを外すために、邪魔になる部分(今回はフロントバンパー)を外していきます。