新潟県新潟市中央区|86(トヨタ)の修理・点検・メンテナンス事例(エンジン始動不良修理(燃料ポンプ、インジェクター、セルモーター 交換))
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
|---|---|
| 初年度登録年月 | 2018年7月 |
| メーカー | トヨタ |
| 車種 | 86 |
| 型式 | ZN6 |
| 作業時間 | 3~4時間 |
| 修理の箇所・サービス内容 | エンジン始動不良修理(燃料ポンプ、インジェクター、セルモーター 交換) |
この度、エンジン始動しないとのことでご入庫いただきました。
セルモーターの調子も悪く、燃料の噴射も均等ではなかったため、インジェクターの交換を行いました。ちなみに、インジェクターは4気筒ですが8本のインジェクターを必要とするエンジンです。
店舗からのコメント
写真はセルモーターになります。
セルモーターを取り外したところ、セルモーターの中でカラカラという何かが破損したような音がしていました。
また、このお車はロードサービスにてご入庫いただきましたが、その際にエンジン始動を試みたところ既にセルモーターから異臭が出ておりました。
インジェクター、燃料ポンプ、セルモーターを交換しエンジン始動チェックです。
問題なくエンジンが始動しました。
今回は珍しいケースでしたが、お車の事でお困りの際はいつでもご相談ください。





燃料ポンプの作動不良も見つかりましたので、交換です。
なぜか燃料ポンプのコネクター部が一部破損していました。
原因は不明ですが、燃料に浸かっている部分だけに何事もなく良かったです。