マツダ デミオ 下回り防錆コーティング
カテゴリ | カービューティー |
---|---|
初年度登録年月 | 2010年3月 |
メーカー | マツダ |
車種 | デミオ |
作業時間 | 半日 |
修理の箇所・ | サービス内容下回りの防錆コーティング |
修理金額 | 33,000円~ |

この度は下回りの防錆コーティングに施工ということで、リフトに上げ、周囲に防錆剤が飛び散らないように注意し施工いたしました。
新潟市内でも冬は塩化カリウムを道路に撒くため、自動車の下回りの錆が進行しやすいのが現実です。特に高速道路やバイパスを頻繁に利用されるお車は晴れた日に車が白く汚れていることがあるかと思います。それが塩化カリウムです。
ご自身のお車の下回りをご覧になることは少ないと思いますが、案外錆が進行していることがありますので、お気をつけください。
店舗からのコメント

この写真は防錆コーティング後のものとなります。
先ほどの写真では鉄板がむき出しの部分が多くありましたが、防錆コーティング後はコーティング剤で覆われていることがわかるかと思います。

防錆コーティングは新車時に行うことで、長い期間安心してお乗り頂くことができるかと思います。
もちろん、中古車でもコーティングを行うか行わないかで、錆の進行は明らかに違います。
是非、防錆コーティングを施工をご検討ください。
もちろん、ほかの作業のついでに1日お預かりすることでの防錆コーティングも可能となっておりますので、お問い合わせください。
写真は防錆コーティング前の画像となります。
防錆コーティング施工前に土や砂などを取り除きます。