社長のつぶやき その1
| カテゴリ | キズ・へこみ直し |
|---|---|
| メーカー | その他輸入車 |
| 車種 | 社長のつぶやき |
🚗 クルマの“ケガ”は見た目だけじゃない!
~鈑金工場の社長が語る「正しい修理」の考え方~
こんにちは。
水戸市、ひたちなか市で自動車の鈑金塗装工場を運営している代表の加藤木です。今日から社長のつぶやきと称して鈑金塗装修理や関連することの豆知識を社長のつぶやきと称して発信してきますのでどうぞお時間あるときにお読みください!
第1回目は、クルマの修理をちょっと身近に感じてもらえるように、
“人の体”に例えてお話ししてみます。
🩹 「打撲」と「骨折」、どちらも“ケガ”だけど…
もし皆さんが転んで腕を痛めたとき、
骨が折れているのに湿布だけで済ませたら…治りませんよね。
まずはレントゲンを撮って、骨のズレを確認して、
きちんと元の位置に戻して固定する。
これが“正しい治し方”です。
実は、事故でヘコんだクルマもまったく同じなんです。
🚘 見た目がキレイでも、中がズレているかも?
外側のキズやヘコミをパテで埋めて塗装すれば、
一見「直ったように見える」かもしれません。
でもその下にある**フレーム(車の骨格)**が歪んだままだと、
まっすぐ走らない
タイヤの減りが早い
万一の事故時に安全性能が落ちる
といった問題が起きることがあります。
だから私たち鈑金屋は、まず骨格の状態を診断します。
必要があれば専用のフレーム修正機で、
ミリ単位の歪みまでしっかり元に戻します。
🔧 「骨」を直してから、「皮膚(ボディ)」を仕上げる
鈑金塗装の仕事というと、「キズを埋めて塗るだけ」と思われがちですが、
本当のプロの仕事は、見えない部分の正確さにあります。
小さなヘコミでも、職人の目から見れば
「これは構造まで影響しているな」と判断できることがあります。
逆に、「これは表面だけだから最小限の補修で十分」という場合も。
修理方法をお客様と一緒に考えながら、
「交換の方が安いですよ」
「リサイクルパーツを使えば費用を抑えられます」
といったご提案も正直にお伝えしています。
💬 放置せず、早めの“クルマの健康診断”を!
キズやヘコミをそのままにしておくと、
塗装の割れ目から水が入り込み、サビが広がることもあります。
あとから修理費が高くついてしまうケースも多いんです。
だからこそ、
「これくらいのキズで相談していいのかな?」
と思ったときこそ、ぜひ早めにご相談ください。
🌟 クルマも人も“中身が大事”
人の体が骨から整ってこそ元気でいられるように、
クルマも見えない部分から正しく直すことが大切です。
表面だけの修理ではなく、
内部まできちんと診てくれる工場を選ぶこと。
それが、長く安全に乗り続けるための第一歩です。
「クルマの健康診断」、
それは“見た目”ではなく“骨格から”が合言葉です。
それでは、また次回!
あなたの愛車を元気にする鈑金工場からお届けしました
関連記事
-

-
【 スズキ ジムニー フロントバンパー 鈑金・塗装修理 】キズ・へこみ・茨城県・水戸市・内原町・勝田市・那珂湊市・大洗町・茨城町・ひたちなか市での鈑金塗装修理事例
2024/10/30
- キズ・へこみ直し
-
-
【スズキ・ワゴンR 左リヤドアキズ・ヘコミ修理・ロッカーカバー交換・保険対応】茨城県水戸市・勝田市・内原町・那珂湊市・大洗町・茨城町・ひたちなか市での鈑金塗装事例
2020/11/28
- キズ・へこみ直し
-

-
【 ホンダ NONE フロントバンパー サイドシル 鈑金 塗装 修理 】 キズ・へこみ・茨城県・水戸市・内原町・勝田市・那珂湊市・大洗町・茨城町・ひたちなか市での鈑金塗装修理事例
2025/04/25
- キズ・へこみ直し
-

-
【ホンダ フリード 右サイドシル 鈑金・塗装修理】キズ・へこみ・茨城県・水戸市・内原町・勝田市・那珂湊市・大洗町・茨城町・ひたちなか市での鈑金塗装修理事例
2024/03/14
- キズ・へこみ直し
-

-
【ホンダ フィット サイドシル 鈑金・塗装修理】キズ・ヘコミ・茨城県・水戸市・内原町・勝田市・那珂湊市・大洗町・茨城町・ひたちなか市での鈑金修理塗装事例
2023/11/30
- キズ・へこみ直し
-

-
【 アウディ A1 リアバンパー フェンダー 鈑金・塗装修理 】キズ・へこみ・茨城県・水戸市・内原町・勝田市・那珂湊市・大洗町・茨城町・ひたちなか市での鈑金塗装修理事例
2024/09/19
- キズ・へこみ直し







