大阪 港区 みなとう会 ホンダ オデッセイ アクチュエーター交換 ドアロック 修理
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
メーカー | ホンダ |
車種 | オデッセイ |
修理の箇所・ | サービス内容ドアロック アクチュエーター修理 |

こんにちは! 「小さい店舗だからこそ、融通が利く店舗でありたい」、カーコンビニ倶楽部 港店です。
ホンダオデッセイのお客様ですね。ドアロックアクチュエータの修理を行いました♪
ドアロックアクチュエーターとは?
ドアロックアクチュエーターは、車のドアの施錠と解錠を電動で行う部品です。キーレスエントリーやリモコンキーを使って、キーを使わずにドアを開け閉めできるのは、このアクチュエーターのおかげです。
主な役割
施錠・解錠: モーターの力でロックピンを動かし、ドアをロックしたりアンロックしたりします。
中央集中ドアロックシステムとの連携: 車内のスイッチやリモコンからの信号を受けて、すべてのドアを同時にロック・アンロックします。
構造
モーター: 電気を動力源として回転運動を行います。
ギア: モーターの回転運動を直線運動に変換します。
ロックピン: ドアのロック機構と連動して、施錠・解錠を行います。
ドアロックアクチュエーターの整備
なぜ整備が必要なのか?
経年劣化: 頻繁な使用や温度変化によって部品が摩耗したり、故障したりすることがあります。
水侵入: ドアの隙間から水が入り込み、内部が錆びて動作不良を起こすことがあります。
外部からの衝撃: 事故や振動によって部品が破損することがあります。
主な整備内容
動作確認: ドアの開閉時に異音や異臭がないか、スムーズにロック・アンロックできるかを確認します。
部品の点検・交換: 故障している部品を交換します。
潤滑剤の塗布: 動きが渋い部分に潤滑剤を塗布して、スムーズな動作を確保します。
配線の点検: 断線や接触不良がないか確認します。
ドアロックアクチュエーターのトラブル
動作不良: ロック・アンロックができない、途中で止まってしまうなど。
異音: ギシギシ音、カチカチ音など。
リモコンキーが効かない: バッテリー切れや電波障害の可能性も考えられます。
当店では、お客様のご要望に応じてリサイクルパーツを使用するなど、費用を抑えた修理も可能です。高品質な修理をリーズナブルな価格で提供できるので、リサイクルパーツもおすすめですよ♪
お見積りは無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください^〇^
阪神オートサービスは夫婦二人の小さなショップ。私たちは生まれも育ちも大阪市港区。地元の方々に愛されて、ここまできました。今後も地域を愛し、互いに信頼し合いながら、お客様の愛車を支える店舗であり続けます。

新車もあるよ!
法人向けサービスでしたが、毎年どんどん増えています!当店でもカーコンビニ倶楽部が提供するカーコンカーリースを提供しています♪
関連記事
-
-
大阪 港区 スズキ エブリイ リサイクルパーツ リヤガラス 交換 ヒビ
2024/07/19
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
大阪 港区 南港 ダイハツ ミラ ブレーキ マスターシリンダー 整備
2024/04/19
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
大阪 港区 トヨタ プリウス ローダウン カスタム 整備
2024/03/19
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
大阪市 此花区 ニッサン ノート バッテリー上がり 出張 レッカー ジャンプスタート 引き取り バッテリー交換 車の修理
2023/01/03
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
大阪市 港区 ミツビシ ランサーエボリューション エンジンオイル ブレーキオイル交換 点検 整備 車の修理
2022/10/01
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
大阪市 西区 スズキ ワゴンR セルモーター 部品 交換 取り替え 車の修理 価格 安い 点検 メンテナンス
2025/03/05
- 修理・点検・メンテナンス