埼玉県蓮田市|911(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(恒例の天張り張替え 天張りの垂れ)
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
メーカー | ポルシェ |
車種 | 911 |
作業時間 | 1日 |
修理の箇所・ | サービス内容恒例の天張り張替え 天張りの垂れ |

ポルシェオーナーの皆さん、こんにちは!
今回は、ポルシェ911の天張り(天井)張り替えの作業をご紹介します。
特に991型や981型にお乗りの方は、天張りの垂れにお悩みの方も多いのではないでしょうか?
なぜ天張りが垂れてしまうのか?
空冷時代の911(964、993など)は「吊り天井」構造のため、天張りが垂れることはほとんどありません。
しかし、991や981といった水冷モデルでは、夏の暑さなどで接着剤が劣化し、天張りが剥がれて垂れてくることがよくあります。
張り替え作業で美しさを復活!
当店の天張り張り替えは、劣化した古い生地とスポンジを丁寧に取り除き、新しい生地をしっかりと貼り付けていきます。熟練の技術でシワやたるみができないように、丁寧に仕上げていきます。
作業後、生まれ変わったかのようにピンと張った天張りは、車内の雰囲気を一気に引き上げます。美しいアルカンターラ調の天井が蘇り、ポルシェ本来のラグジュアリーな空間が戻ってきました。
「もう諦めていた」という方も、張り替えで新車のような美しさを取り戻すことができます。天張りの垂れは、放置しておくと見栄えだけでなく、売却時の査定にも影響することがあります。
愛車の天張りのことでお悩みでしたら、お気軽に当店までご相談ください。快適なドライブをサポートいたします!
関連記事
-
-
埼玉県蓮田市|986 ボクスター(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(ハブベアリング交換)
2024/10/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
埼玉県蓮田市|997(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(ウォーターポンプ交換作業)
2023/05/17
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
埼玉県蓮田市|911(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(天井内張りの下がり 張替え作業)
2024/10/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
埼玉県蓮田市|カイエン(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(タイヤ バースト 新品タイヤへの交換+ホイール ガリキズ修理)
2024/01/30
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
埼玉県蓮田市|911(Type997)(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(エンジン異音でお預かり)
2025/02/14
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
埼玉県蓮田市|カイエン(ポルシェ)の修理・点検・メンテナンス事例(ご納車 仕上げ・整備)
2023/08/29
- 修理・点検・メンテナンス