ノート① ドア 酷いヘコミ 修理
| カテゴリ | キズ・へこみ直し | 
|---|---|
| 初年度登録年月 | 平成29年 | 
| メーカー | 日産 | 
| 車種 | ノート | 
| グレード | X | 
| 型式 | DBA-E12 | 
| 作業時間 | 6日 | 
| 修理金額 | 約¥160000 | 
富士宮市の板金・塗装・修理・車検・整備・販売・保険
お車のことなら、お気軽に!
国から指定を受けた指定工場です。
★安さだけでなく、安心もお持ち帰りいただきます★
今回は、ニッサンのノートです。
ドアとクォーターパネルが酷い損傷でした。
他の修理工場では交換の見積もりだったみたいです。
カーコンビニ倶楽部カワサキでも一番は交換を
オススメしたかったのですが、
交換費用は高額なので、
お客様からなんとか修理で安くやってほしいと頼まれました。
ただし!
交換必須レベルの損傷を修理なので、
100%綺麗に直す事は出来ず歪みが少し残る可能性がある事を
見積もり時にお客様には説明をさせていただきました。
まずは、後ろ側のパネル(クォーターパネル)の修理から始めました。
中古車で購入されてたらしく修理をしていた跡がありました。
一度ぶつけてしまった場所は鉄板の伸びや歪みがあるので、修理難度は上がってしまいます。
- 横から
 
- 近く
 
後ろのパネルのバンパーとの境目も酷い損傷です。
金属部分が押し伸ばされてバンパーと一体化していました!
ドアとの出具合やバンパーとの合わせ部分を板金しました。
板金修理後は、パテで整形をします。
ぶつかって鉄板が伸びてしまったパネルは元には戻せません。
なので7‐8割板金で修理をして、残りをパテで整えます。
サフェーサーで小さい傷と歪みを取り、塗装で完成です。
 
									ドアとの隙間やバンパーとの合わせも綺麗に直せました。
店舗からのコメント
キズやヘコミの修理方法は一つではありません。
・金額を抑えたい
・出来るだけ早く
・金額や時間より、綺麗な仕上がりを
他社が断る無理な修理相談もまずはお問合せ下さい。
お客様のご希望に応えれる様に頑張ります!
関連記事
- 
									
										- 
												静岡県富士宮市|フィールダー(トヨタ)のキズ・へこみ直し事例(前と後ろのドアパネルとサイドシルパネルのヘコミ修理) 2025/06/11 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												静岡県富士宮市|アルト(スズキ)のキズ・へこみ直し事例(バックドアのヘコミ穴、バックドア交換) 2025/02/06 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										- 
												富士宮 トール タンク ルーミー バンパー キズ 2022/04/06 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										- 
												富士宮 ムーブ 後ろ側 バックドア 2022/03/19 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												エスクァイア ドア ヘコミ キズ 風 富士宮 2023/03/24 - キズ・へこみ直し
 
 
- 
									
										 
- 
												静岡県富士宮市|N-BOX(ホンダ)のキズ・へこみ直し事例(バックドアのヘコミ修理) 2025/01/17 - キズ・へこみ直し
 
 


 
								 
							 
								 
							 
							


 0120-27-0519
0120-27-0519






 
								
