ニッサン セレナ 冷却水漏れ修理 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成20年 |
メーカー | 日産 |
車種 | セレナ |
グレード | 20S |
型式 | DBA-C25 |
修理の箇所・ | サービス内容冷却水漏れ修理 |
修理金額 | ¥162,712 |

エンジンルームから煙が出るという事で、ご来店頂きました。
点検をすると、ラジエターのアッパータンクに漏れ跡が見られました。
ラジエターキャップテスターにて圧力を掛けると、タンクに亀裂が入っており、そこから
冷却水が噴出している状態でした。
ラジエターキャップもスカスカの状態だった為、逆に圧力が掛からなかったので、
冷却水量は極端に少なくならなかった様です。
ラジエターとラジエターキャップ、また予防整備としてサーモスタットも交換させて頂きました。
なお、この車両はサーモスタットがロアホース側とアッパーホース側、2つ付いている為、
両方とも交換致します。
ロアホース側は通常の車両と同じなので、問題ありませんが、アッパー側の方は、
ヒーターホース、A/Tオイルクーラー、アッパーホース、スロットルボディのクーラーホースに
繋がるパイプが一体になっている構造。
そこにたどり着くにはバッテリーやエアクリーナー、シフトケーブル等を外さなければなりません。
外した後はEGRを外し、ようやくアクセスする事が出来ます。結構手間ですね・・。
パイプ一式を外した後はガスケットとサーモスタットを新しい物に取替、再度組付けしていきます。
ただ、組付け中に気が付いたのですが、エアクリーナーBOXとスロットルボディに繋がる蛇腹の太いホースの
谷間部分にひび割れを発見・・。
破けてしまうとエンジン不調の原因となる為、交換をご提案し、追加で作業をさせて頂きました。
諸々組付け後、クーラントのエア抜きをし、異常が無い事を確認し、お返しさせて頂きました!
入庫時の状態です。ラジエターのアッパータンク、白くなっている部分がクーラントの漏れ跡です。

いきなりですが、ウォーターコントロールバルブを外した状態です。貼りついていたガスケットを剥がし、綺麗な状態にした後です。

外したブラケット。こちらも接触面を綺麗にします。

新しいウォーターコントロールバルブとガスケットを取付、車両側に組付けます。

新しいウォーターホース、取り外したEGR等を組付けます。

続いてラジエターを取り付けます。下側のサーモスタット、ラジエターが外れている状態だと容易ですが、外していない状態での
脱着はやり辛いかもしれないですね。

エアクリーナーに繋ぐホース。亀裂が入っていた為、追加で交換しました。

ホース新品を取り付け後。後はバッテリーを取付したら、エンジン始動、クーラントのエア抜きをして完了です!
関連記事
-
-
日野市 N-ONE 下回り塩害防止塗装施工
2023/12/26
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
日野市 デミオ セーフティチェック実施
2023/11/21
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
スズキ エブリイ ブレーキ警告灯点灯 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2025/02/21
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
マツダ CX-8 ディーゼル エンジンオイル交換 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京
2024/06/25
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
日野市 インプレッサ CVTフルード交換
2023/11/20
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
日野市 プレオ セーフティチェック
2024/02/13
- 修理・点検・メンテナンス