スバル フォレスター フェンダーミラーのガタ、フロントバンパーずれ 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
カテゴリ | キズ・へこみ直し |
---|---|
初年度登録年月 | 平成23年 |
メーカー | スバル |
車種 | フォレスター |
グレード | 2.0XT |
型式 | DBA-SH5 |
修理の箇所・ | サービス内容ェンダーミラーのガタ、フロントバンパーずれ |
修理金額 | ¥205,933 |

外装に関して、ご相談頂きました。
フロントバンパーの左端がずれており、左フェンダーのミラーにガタ付きが有りました。
まずはフェンダーミラーを点検。カバーを外しボルトに緩みが無いか、確認します。
緩みは有りませんが、ボルト固定箇所よりも前側の方にガタが有ります。
ボルトを外し確認すると、両面テープの粘着力が無くなっている状態でした。
両面テープ交換で大丈夫です!
続いてフロントバンパーを確認。
左側端を外してみると、バンパーブラケットを固定するボルトとボルトの受けが無くなっていました。
受けの部分はヘッドライト自体。ヘッドライトは交換が必要です。
詳しく点検をする為、バンパー全体を取り外し。
するとヘッドライト下のロアブラケットも割れており、ラジエターサポートも曲がり錆びていました。
更にフロントバンパー裏側は補修跡が・・。
バンパーを補修し、無理矢理取付されていた様です。
バンパー本体もバンパーブラケットに固定する部分が歪んでおり、ブラケットに食わない状態だった為、交換が必要。
バンパー、ヘッドライト、各ブラケットの交換、ラジエターサポートの修理が必要です。
各状況をご報告し、費用をご提示した所、作業をご用命頂きました!
ボルトやグロメットは異常無し。印の両面テープ、粘着力が無くなっていました。

ミラー取り付け後です。

バンパー左側を外した状態。印部分、ボルトは無くなっており、向こう側のナットも無くなっています。

フロントバンパー、取り外した状態。印部分が割れ、欠損している状態です。
ヘッドライト部分、拡大画像です。
ヘッドライトです。車体に固定する部分も割れて無くなっていました。
ヘッドライト下のバンパーブラケットです。こちらも割れていました。
ラジエターパネルです。錆と歪みが見られました。

バンパーの裏側です。補修跡が有りました。

作業完了後の状態です。