マツダ CX-8 ディーゼル エンジンオイル交換 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京
| カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
|---|---|
| 初年度登録年月 | 令和1年 |
| メーカー | マツダ |
| 車種 | CX-8 |
| グレード | XDプロアクティブ |
| 型式 | 3DA-KG2P |
| 修理の箇所・サービス内容 | エンジンオイル交換 |
| 修理金額 | ¥13,484 |
板金修理でお預かりしたCX-8、実は入庫時、メーターにエラーメッセージが出ていました。
エラーメッセージは「エンジンオイル 液量レベル高 取扱説明書を参照ください」という物。
お客様からご相談は無かったのですが、気になるので、確認。
取扱説明書には「エンジンオイルが劣化または、規定量より多いときに表示します。
マツダ販売店で点検を受けてください。」との事。
ボンネットを開け、オイル量を確認すると、確かに規定量よりも多い状態。
オイル交換時期ですね。
板金の方で触れた通り、スキャンツールでDTCを確認しており、外装の方は異常無しだったのですが、
エンジンの方はエラーコード有り。
内容はP252F:00 エンジン・オイル系統: エンジン・オイル・レベルが高すぎるという物。
故障コードとしても残るんですね~。
状況をご説明し、お客様にエンジンオイルとフィルターの交換をご提案し、作業をさせて頂きました。
オイル交換後はDTCの消去とエンジンオイルデータのリセットを施工。
リセットはスキャンツールでも出来るし、トリップメータースイッチでも作業可能です。
入庫時の状態。この様なエラーメッセージとスパナマークが表示されていました。
スキャンツールにてDTC検出後。エンジンだけエラーコードが出ていました。なお、外装修理で出てきたソナーは一番下の
BSM左(ブラインド・スポット・モニター)という部分になります。OKという事で異常無しでした。
エンジンオイル交換は外装修理完了後に施工したので、諸々作業全て完了後、故障コードの消去、エンジンオイルデータのリセット作業を実施しました!
関連記事
-

-
トヨタ ピクシススペース 車検・ヘッドライト曇り解消 日野市
2023/07/26
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
日野市 アルファード マフラー歪み
2024/05/23
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
ニッサン セレナ 冷却水漏れ修理 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2024/11/29
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
日野市 インプレッサWRX エンジンチェックランプ点灯
2023/08/23
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
スバル インプレッサG4 CVTフルード圧送交換 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2024/10/29
- 修理・点検・メンテナンス
-

-
スバル レヴォーグ CVTオイルストレーナ、CVTF交換 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2025/04/25
- 修理・点検・メンテナンス







