日野市 パッソ EPS警告灯点灯
カテゴリ | 修理・点検・メンテナンス |
---|---|
初年度登録年月 | 平成22年 |
メーカー | トヨタ |
車種 | パッソ |
型式 | DBA-KGC10 |
修理の箇所・ | サービス内容EPS警告灯点灯 故障診断 |
修理金額 | ¥24,860 |

EPS警告灯が点灯し、重ステになってしまう事があるという事でお預かり致しました。
入庫時は症状が再現しない状態。
一先ずスキャンツールにて故障履歴を検索。
すると、C1555、EPSコンピューター系統の履歴が残っていました。
通常はモーター交換となりますが、お客様のご希望により今回はモーターの分解、清掃をする事になりました。
実際に分解してみると、ブラシの削れカスが大量に出てきました。
各部清掃し、ギヤ部分はグリスアップをし、組付け。
組付け後トラブルコードを消し、走行テストを実施。
症状が再現しない事を確認し、お返しさせて頂きました。
コンピューター診断結果。C1555の履歴が残っていました。

足元のパネル周りを外し、ステアリングシャフトを降ろします。
シャフトを降ろすとパワステモーターが見える様になるので、モーターを取り外します。

モーターを分解した状態。黒いブラシの削れカスが大量に出てきました。カスが溜まると磁場が乱れ、正常にモーターが作動しなくなってしまいます。

作業完了後、テストモードで走行テストを実施。暫く走行テストを繰り返しましたが、不具合は発生しなかったので、お返しさせて頂きました!
関連記事
-
-
スバル レヴォーグ CVTオイルストレーナ、CVTF交換 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2025/04/25
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
トヨタ ピクシススペース 車検・ヘッドライト曇り解消 日野市
2023/07/26
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
日野市 WRX S4 フロントデフオイル漏れ修理、CVTフルード交換
2023/06/27
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
スバル フォレスター CVTフルード交換 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京
2024/06/26
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
ホンダ オデッセイ ラジエターファンが回らない 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2024/09/26
- 修理・点検・メンテナンス
-
-
ニッサン セレナ 冷却水漏れ修理 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市
2024/11/29
- 修理・点検・メンテナンス